特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月19日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
7139位 ハード技研工業株式会社 ハード技研工業株式会社 2 - 0 0(27207位)
7139位 スナップトラック・インコーポレーテッド スナップトラック・インコーポレーテッド 2 特許件数下降 12936位 1 8(2498位)
7139位 JFEシステムズ株式会社 JFEシステムズ株式会社 2 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
7139位 アイシス イノベイシヨン リミテツド アイシス イノベイシヨン リミテツド 2 特許件数上昇 4525位 4 4(4015位)
7139位 株式会社愛洋産業 株式会社愛洋産業 2 - 0 4(4015位)
7139位 株式会社ヒガシモトキカイ 株式会社ヒガシモトキカイ 2 特許件数上昇 5661位 3 2(6584位)
7139位 株式会社マーゼンプロダクツ 株式会社マーゼンプロダクツ 2 - 0 1(10386位)
7139位 有限会社アトズム 有限会社アトズム 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 トミー株式会社 トミー株式会社 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 有限会社アルニック 有限会社アルニック 2 - 0 2(6584位)
7139位 UHT株式会社 UHT株式会社 2 - 0 2(6584位)
7139位 株式会社キャステム 株式会社キャステム 2 特許件数下降 7796位 2 2(6584位)
7139位 マグナ クロージャーズ インコーポレイテッド マグナ クロージャーズ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
7139位 株式会社三星製作所 株式会社三星製作所 2 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
7139位 相川鉄工株式会社 相川鉄工株式会社 2 特許件数上昇 5661位 3 0(27207位)
7139位 イイファス株式会社 イイファス株式会社 2 特許件数上昇 5661位 3 1(10386位)
7139位 株式会社イノアック住環境 株式会社イノアック住環境 2 特許件数上昇 2936位 7 3(4898位)
7139位 セントル ナショナル ドゥ ラ ルシェルシュ シアンティフィック(シー.エヌ.アール.エス.) セントル ナショナル ドゥ ラ ルシェルシュ シアンティフィック(シー.エヌ.アール.エス.) 2 - 0 0(27207位)
7139位 池田物産株式会社 池田物産株式会社 2 特許件数上昇 4525位 4 0(27207位)
7139位 ユニヴェルシテ・ドゥ・ジュネーブ ユニヴェルシテ・ドゥ・ジュネーブ 2 - 0 1(10386位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
4015位 テマセック・ライフ・サイエンシズ・ラボラトリー・リミテッド 4 - 0 0(31873位)
4015位 シュトラウマン・ホールディング・アクチェンゲゼルシャフト 4 特許件数下降 6233位 2 1(11848位)
4015位 カルメル ファルマ アクチボラゲット 4 特許件数上昇 3352位 5 3(5218位)
4015位 インディアン オーシャン メディカル インコーポレイテッド 4 - 0 0(31873位)
4015位 ストライカー トラウマ ゲーエムベーハー 4 特許件数上昇 3352位 5 10(2128位)
4015位 エル・デ・エール・メデイカル 4 特許件数上昇 3906位 4 1(11848位)
4015位 東田商工株式会社 4 特許件数上昇 2956位 6 7(2742位)
4015位 クラレケミカル株式会社 4 特許件数下降 4717位 3 1(11848位)
4015位 ヴラームス インステリング ヴール テクノロギシュ オンデルゾーク (ヴイアイティーオー) 4 特許件数上昇 2688位 7 0(31873位)
4015位 石塚硝子株式会社 4 特許件数下降 4717位 3 8(2496位)
4015位 テクノマグネーテ ソチエタ ペル アツィオーニ 4 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
4015位 日清紡メカトロニクス株式会社 4 特許件数上昇 3352位 5 13(1765位)
4015位 スリーディー システムズ インコーポレーテッド 4 特許件数上昇 1984位 11 8(2496位)
4015位 ヴェーエムイー ホーランド ベー. ヴェー. 4 特許件数上昇 2127位 10 3(5218位)
4015位 エイサパック ホールディング ソシエテ アノニム 4 特許件数上昇 3906位 4 0(31873位)
4015位 ビーエイチピー ビルリトン ペトロレウム ピーティーワイ エルティーディー 4 特許件数上昇 3906位 4 1(11848位)
4015位 オウトクンプ オサケイティオ ユルキネン 4 特許件数下降 9789位 1 4(4165位)
4015位 大東工業株式会社 4 - 0 0(31873位)
4015位 フジメタル株式会社 4 特許件数下降 6233位 2 0(31873位)
4015位 株式会社eスター 4 特許件数下降 4717位 3 0(31873位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング