特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
870位 川上産業株式会社 川上産業株式会社 33 特許件数下降 1133位 26 17(1463位)
870位 キッコーマン株式会社 キッコーマン株式会社 33 特許件数上昇 835位 38 19(1347位)
870位 前田建設工業株式会社 前田建設工業株式会社 33 特許件数上昇 835位 38 30(959位)
870位 ジーイー・ヘルスケア・リミテッド ジーイー・ヘルスケア・リミテッド 33 特許件数下降 1009位 30 7(2733位)
870位 株式会社タカギ 株式会社タカギ 33 特許件数下降 1009位 30 19(1347位)
870位 エクソンモービル ケミカル パテンツ インコーポレイテッド エクソンモービル ケミカル パテンツ インコーポレイテッド 33 特許件数下降 1648位 16 5(3438位)
870位 国立大学法人山形大学 国立大学法人山形大学 33 特許件数下降 1261位 23 7(2733位)
870位 マッパー・リソグラフィー・アイピー・ビー.ブイ. マッパー・リソグラフィー・アイピー・ビー.ブイ. 33 特許件数下降 1304位 22 19(1347位)
870位 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンステクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンステクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング 33 特許件数上昇 858位 37 26(1068位)
890位 株式会社サタケ 株式会社サタケ 32 特許件数下降 1169位 25 30(959位)
890位 レンゴー株式会社 レンゴー株式会社 32 特許件数下降 963位 32 39(767位)
890位 第一三共株式会社 第一三共株式会社 32 特許件数上昇 662位 53 44(695位)
890位 河西工業株式会社 河西工業株式会社 32 特許件数上昇 709位 48 56(605位)
890位 ロディア オペレーションズ ロディア オペレーションズ 32 特許件数上昇 835位 38 38(781位)
890位 パナホーム株式会社 パナホーム株式会社 32 特許件数下降 1133位 26 22(1211位)
890位 SMC株式会社 SMC株式会社 32 特許件数下降 963位 32 59(578位)
890位 三菱電機エンジニアリング株式会社 三菱電機エンジニアリング株式会社 32 特許件数下降 1304位 22 20(1302位)
890位 日新電機株式会社 日新電機株式会社 32 特許件数上昇 709位 48 26(1068位)
890位 中部電力株式会社 中部電力株式会社 32 特許件数変わらず 890位 35 62(552位)
890位 株式会社不二越 株式会社不二越 32 特許件数上昇 802位 40 24(1139位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
121位 TOTO株式会社 353 特許件数下降 137位 291 377(123位)
122位 株式会社日本触媒 351 特許件数下降 192位 219 309(148位)
123位 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 349 特許件数上昇 68位 565 259(182位)
123位 昭和電工株式会社 349 特許件数下降 125位 332 284(162位)
125位 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 339 特許件数下降 154位 268 438(102位)
126位 川崎重工業株式会社 335 特許件数下降 185位 226 317(146位)
127位 住友ベークライト株式会社 331 特許件数上昇 125位 332 331(136位)
128位 旭化成ケミカルズ株式会社 330 特許件数上昇 119位 354 278(165位)
128位 東洋紡株式会社 330 特許件数変わらず 128位 325 294(157位)
130位 三井化学株式会社 326 特許件数上昇 110位 375 164(258位)
131位 株式会社オートネットワーク技術研究所 325 特許件数下降 226位 184 560(76位)
132位 ユニ・チャーム株式会社 320 特許件数下降 135位 308 296(156位)
133位 株式会社東海理化電機製作所 319 特許件数下降 165位 252 431(106位)
134位 富士重工業株式会社 315 特許件数上昇 130位 322 462(93位)
135位 帝人株式会社 311 特許件数下降 171位 243 241(188位)
135位 大阪瓦斯株式会社 311 特許件数下降 153位 269 290(159位)
137位 横河電機株式会社 308 特許件数上昇 123位 334 121(317位)
138位 株式会社大一商会 306 特許件数上昇 74位 522 585(69位)
138位 KDDI株式会社 306 特許件数上昇 113位 368 404(115位)
140位 日立建機株式会社 305 特許件数下降 151位 273 292(158位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング