特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月21日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
7139位 有限会社 ミレーヌコーポレーション 有限会社 ミレーヌコーポレーション 2 - 0 0(27207位)
7139位 オルガン針株式会社 オルガン針株式会社 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 アーベーベー・テクノロジー・アーゲー アーベーベー・テクノロジー・アーゲー 2 特許件数上昇 3781位 5 0(27207位)
7139位 三京化成工業株式会社 三京化成工業株式会社 2 - 0 0(27207位)
7139位 リバティジャパン株式会社 リバティジャパン株式会社 2 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
7139位 株式会社糖鎖工学研究所 株式会社糖鎖工学研究所 2 特許件数下降 12936位 1 7(2733位)
7139位 高 元祐 高 元祐 2 - 0 0(27207位)
7139位 株式会社ドヨエンジニアリング 株式会社ドヨエンジニアリング 2 特許件数上昇 5661位 3 0(27207位)
7139位 オーセンテック,インコーポレイテッド オーセンテック,インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 4525位 4 4(4015位)
7139位 大洋塩ビ株式会社 大洋塩ビ株式会社 2 - 0 0(27207位)
7139位 株式会社アニモ 株式会社アニモ 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 向陽技研株式会社 向陽技研株式会社 2 - 0 1(10386位)
7139位 ソフタード工業株式会社 ソフタード工業株式会社 2 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
7139位 須知 晃一 須知 晃一 2 - 0 0(27207位)
7139位 ダイヤモンドエンジニアリング株式会社 ダイヤモンドエンジニアリング株式会社 2 - 0 3(4898位)
7139位 ストーンリッジ・インコーポレッド ストーンリッジ・インコーポレッド 2 特許件数下降 7796位 2 1(10386位)
7139位 メコ・エス アー メコ・エス アー 2 - 0 0(27207位)
7139位 ダブリュエーアールエフ−ウィスコンシン アラムナイ リサーチ ファウンデーション ダブリュエーアールエフ−ウィスコンシン アラムナイ リサーチ ファウンデーション 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 インサイト・ビジョン・インコーポレイテッド インサイト・ビジョン・インコーポレイテッド 2 - 0 0(27207位)
7139位 アトセンス株式会社 アトセンス株式会社 2 - 0 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
3438位 ガラパゴス・ナムローゼ・フェンノートシャップ 5 特許件数下降 9789位 1 5(3484位)
3438位 アカデミア シニカ 5 特許件数下降 6233位 2 4(4165位)
3438位 マクニール−ピーピーシー・インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 2688位 7 1(11848位)
3438位 株式会社セーコウ 5 特許件数上昇 2127位 10 8(2496位)
3438位 ハンマーキャスター株式会社 5 特許件数下降 6233位 2 0(31873位)
3438位 クレイトン・ポリマーズ・ユー・エス・エル・エル・シー 5 特許件数上昇 2956位 6 11(1993位)
3438位 ヴァルスパー・ソーシング・インコーポレーテッド 5 特許件数下降 9789位 1 2(7139位)
3438位 日本フエルト株式会社 5 特許件数上昇 2688位 7 5(3484位)
3438位 新科實業有限公司 5 特許件数上昇 2459位 8 6(3042位)
3438位 谷電機工業株式会社 5 特許件数下降 4717位 3 3(5218位)
3438位 タイ,ヒョク ナム 5 - 0 7(2742位)
3438位 シーティーエス・コーポレーション 5 特許件数下降 9789位 1 4(4165位)
3438位 株式会社オー・エフ・ネットワークス 5 特許件数下降 4717位 3 14(1656位)
3438位 デンツプライ デトレイ ゲー.エム.ベー.ハー. 5 特許件数下降 3906位 4 1(11848位)
3438位 ケーニツヒ ウント バウエル アクチエンゲゼルシヤフト 5 特許件数下降 6233位 2 5(3484位)
3438位 株式会社富永製作所 5 特許件数下降 6233位 2 1(11848位)
3438位 ディップソール株式会社 5 特許件数上昇 2688位 7 2(7139位)
3438位 株式会社錢高組 5 - 0 4(4165位)
3438位 バシウム・カナダ・インコーポレーテッド 5 - 0 0(31873位)
3438位 マイクロナス ゲーエムベーハー 5 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング