特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月19日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
7139位 有限会社桐山製作所 有限会社桐山製作所 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 株式会社イシクラ 株式会社イシクラ 2 - 0 0(27207位)
7139位 小峯 進二 小峯 進二 2 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
7139位 杉山金属株式会社 杉山金属株式会社 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 ウィラ・ベスローテン・フェンノートシャップ ウィラ・ベスローテン・フェンノートシャップ 2 - 0 2(6584位)
7139位 カーリング テクノロジーズ、 インコーポレイテッド カーリング テクノロジーズ、 インコーポレイテッド 2 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
7139位 キュラジェン コーポレイション キュラジェン コーポレイション 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 有限会社ライア 有限会社ライア 2 - 0 0(27207位)
7139位 エタブリスマン・ジョルジュ・ルノー エタブリスマン・ジョルジュ・ルノー 2 - 0 0(27207位)
7139位 小笹 俊博 小笹 俊博 2 - 0 0(27207位)
7139位 ソースファイア インコーポレイテッド ソースファイア インコーポレイテッド 2 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
7139位 株式会社ニッシン自動車工業 株式会社ニッシン自動車工業 2 - 0 0(27207位)
7139位 ヴァージニア テック インテレクチュアル プロパティーズ,インコーポレーテッド ヴァージニア テック インテレクチュアル プロパティーズ,インコーポレーテッド 2 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
7139位 川上 悟 川上 悟 2 - 0 0(27207位)
7139位 エーデン リサーチ ピーエルシー エーデン リサーチ ピーエルシー 2 - 0 0(27207位)
7139位 木森 俊之 木森 俊之 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 ベネーリ アルミ エッセ.ピ.ア. ベネーリ アルミ エッセ.ピ.ア. 2 - 0 0(27207位)
7139位 ベイパー テクノロジーズ、インコーポレイテッド ベイパー テクノロジーズ、インコーポレイテッド 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 産業振興株式会社 産業振興株式会社 2 - 0 2(6584位)
7139位 サゾル ジャーマニー ゲーエムベーハー サゾル ジャーマニー ゲーエムベーハー 2 - 0 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
3438位 新日本空調株式会社 5 特許件数上昇 1870位 12 6(3042位)
3438位 国立成功大学 5 特許件数上昇 3352位 5 1(11848位)
3438位 東洋計器株式会社 5 特許件数下降 4717位 3 0(31873位)
3438位 ワタナベ株式会社 5 特許件数下降 6233位 2 1(11848位)
3438位 テイコク ファーマ ユーエスエー インコーポレーテッド 5 特許件数上昇 2956位 6 9(2283位)
3438位 ナカシマメディカル株式会社 5 特許件数下降 6233位 2 2(7139位)
3438位 サントル、ナショナール、ド、ラ、ルシェルシュ、シアンティフィク、(セーエヌエルエス) 5 特許件数上昇 2264位 9 1(11848位)
3438位 マーポス、ソチエタ、ペル、アツィオーニ 5 特許件数上昇 2688位 7 0(31873位)
3438位 コメート グループ ゲーエムベーハー 5 特許件数下降 3906位 4 4(4165位)
3438位 ベンタナ・メデイカル・システムズ・インコーポレーテツド 5 特許件数上昇 3352位 5 2(7139位)
3438位 ハルティング エレクトリック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニ… 5 特許件数下降 4717位 3 5(3484位)
3438位 株式会社コベルコ マテリアル銅管 5 特許件数上昇 2956位 6 1(11848位)
3438位 株式会社呉竹 5 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
3438位 株式会社伊藤製作所 5 特許件数上昇 2956位 6 8(2496位)
3438位 ノボ ノルディスク ヘルス ケア アクチェンゲゼルシャフト 5 特許件数上昇 3352位 5 2(7139位)
3438位 クラリアント ファイナンス (ビーブイアイ) リミティド 5 特許件数上昇 2264位 9 1(11848位)
3438位 フルオー・テクノロジーズ・コーポレイシヨン 5 特許件数上昇 2264位 9 0(31873位)
3438位 クリンゲルンベルク・アクチェンゲゼルシャフト 5 特許件数下降 9789位 1 6(3042位)
3438位 ヤマキ株式会社 5 特許件数下降 4717位 3 2(7139位)
3438位 学校法人東京女子医科大学 5 特許件数上昇 3352位 5 7(2742位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

あいぎ特許事務所【名古屋・岐阜】

名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング