特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
7139位 株式会社ホワイト・ベアーファミリー 株式会社ホワイト・ベアーファミリー 2 - 0 1(10386位)
7139位 豊郷 和之 豊郷 和之 2 - 0 2(6584位)
7139位 ヘングストラー ゲーエムベーハー ヘングストラー ゲーエムベーハー 2 - 0 0(27207位)
7139位 イナート・ファルマ・ソシエテ・アノニム イナート・ファルマ・ソシエテ・アノニム 2 - 0 3(4898位)
7139位 内山 順夫 内山 順夫 2 - 0 0(27207位)
7139位 株式会社日本海殖産興業 株式会社日本海殖産興業 2 - 0 0(27207位)
7139位 フラメル テクノロジーズ フラメル テクノロジーズ 2 特許件数上昇 5661位 3 2(6584位)
7139位 ピコサン オーワイ ピコサン オーワイ 2 特許件数下降 7796位 2 3(4898位)
7139位 ボード・オブ・リージェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・テキサス・システム ボード・オブ・リージェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・テキサス・システム 2 特許件数下降 12936位 1 3(4898位)
7139位 ビージーシー パートナーズ インコーポレイテッド ビージーシー パートナーズ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
7139位 株式会社コスモプロジェクト 株式会社コスモプロジェクト 2 - 0 0(27207位)
7139位 梅田工業株式会社 梅田工業株式会社 2 - 0 0(27207位)
7139位 江村 徳男 江村 徳男 2 特許件数上昇 5661位 3 0(27207位)
7139位 ウォステック・インコーポレイテッド ウォステック・インコーポレイテッド 2 - 0 0(27207位)
7139位 株式会社末広システム 株式会社末広システム 2 - 0 0(27207位)
7139位 神鋼アクテック株式会社 神鋼アクテック株式会社 2 - 0 0(27207位)
7139位 コーダ セラピューティクス (エヌゼット) リミテッド コーダ セラピューティクス (エヌゼット) リミテッド 2 - 0 0(27207位)
7139位 旭加工紙株式会社 旭加工紙株式会社 2 特許件数下降 7796位 2 3(4898位)
7139位 JFE物流株式会社 JFE物流株式会社 2 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
7139位 株式会社 アイゼット 株式会社 アイゼット 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
6584位 ソムフィ ソシエテ パ アクシオンス シンプリフィエ 2 特許件数上昇 1767位 13 0(31873位)
6584位 シンクレイヤ株式会社 2 特許件数上昇 2956位 6 2(7139位)
6584位 ズタァ コーポレイション 2 特許件数上昇 6233位 2 0(31873位)
6584位 大洋香料株式会社 2 特許件数上昇 4717位 3 0(31873位)
6584位 ヴェレニウム コーポレイション 2 特許件数上昇 6233位 2 3(5218位)
6584位 株式会社ワイ・ジー・ケー 2 特許件数上昇 3352位 5 1(11848位)
6584位 白井松新薬株式会社 2 - 0 1(11848位)
6584位 株式会社マルハニチロ食品 2 特許件数上昇 2956位 6 4(4165位)
6584位 株式会社グリーンセイジュ 2 - 0 0(31873位)
6584位 サンヨー食品株式会社 2 特許件数上昇 3352位 5 0(31873位)
6584位 近藤 ▲泰▼弘 2 - 0 0(31873位)
6584位 ノーブル株式会社 2 - 0 3(5218位)
6584位 株式会社三和化学研究所 2 特許件数上昇 4717位 3 7(2742位)
6584位 山下印刷紙器株式会社 2 特許件数下降 9789位 1 2(7139位)
6584位 アルテア セラピューティクス コーポレイション 2 - 0 0(31873位)
6584位 ソーリン シーアールエム エス ア エス 2 - 0 0(31873位)
6584位 有限会社日本健康科学研究センター 2 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
6584位 ドマンティス リミテッド 2 特許件数上昇 4717位 3 2(7139位)
6584位 ルナ イノベーションズ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
6584位 セラクローン サイエンシーズ, インコーポレイテッド 2 - 0 4(4165位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング