特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月25日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
7139位 久留米 忠彦 久留米 忠彦 2 特許件数上昇 5661位 3 0(27207位)
7139位 ヒュンダイ パワーテック カンパニー、リミテッド ヒュンダイ パワーテック カンパニー、リミテッド 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 東芝グローバルコマースソリューション・ホールディングス株式会社 東芝グローバルコマースソリューション・ホールディングス株式会社 2 特許件数下降 7796位 2 7(2733位)
7139位 梅田 茂利 梅田 茂利 2 特許件数上昇 5661位 3 0(27207位)
7139位 株式会社西日本エイテック 株式会社西日本エイテック 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 株式会社エバース 株式会社エバース 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 鈴木 宏予 鈴木 宏予 2 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
7139位 バイオエナジェニックス バイオエナジェニックス 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 シグネーチャー セラピューティクス,インク. シグネーチャー セラピューティクス,インク. 2 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
7139位 長野 昭人 長野 昭人 2 特許件数上昇 5661位 3 0(27207位)
7139位 株式会社 Toshin 株式会社 Toshin 2 特許件数上昇 5661位 3 2(6584位)
7139位 プラズマート インコーポレーテッド プラズマート インコーポレーテッド 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 スフィリテック・リミテッド スフィリテック・リミテッド 2 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
7139位 オカルジェル オカルジェル 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 ディーティーエス・エルエルシー ディーティーエス・エルエルシー 2 特許件数下降 7796位 2 3(4898位)
7139位 旭明光電股▲ふん▼有限公司 旭明光電股▲ふん▼有限公司 2 特許件数上昇 2936位 7 0(27207位)
7139位 株式会社マルシン企画販売 株式会社マルシン企画販売 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 ▲狭▼間 久▲恵▼ ▲狭▼間 久▲恵▼ 2 - 0 1(10386位)
7139位 金子 和夫 金子 和夫 2 - 0 0(27207位)
7139位 コンポフェルム・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング コンポフェルム・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 2 特許件数下降 7796位 2 1(10386位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
2303位 株式会社東日製作所 9 特許件数上昇 1984位 11 8(2496位)
2303位 ノベリス・インコーポレイテッド 9 特許件数下降 2956位 6 5(3484位)
2303位 ミュラー マルティーニ ホールディング アクチェンゲゼルシャフト 9 特許件数下降 2688位 7 1(11848位)
2303位 ジエマルト・エス・アー 9 特許件数下降 3352位 5 8(2496位)
2303位 インターメタリックス株式会社 9 特許件数下降 3352位 5 0(31873位)
2303位 ケーエムダブリュ・インコーポレーテッド 9 特許件数下降 3906位 4 10(2128位)
2303位 アルミラル・ソシエダッド・アノニマ 9 特許件数下降 2956位 6 12(1882位)
2303位 プファイファー・ヴァキューム・ゲーエムベーハー 9 特許件数上昇 1870位 12 12(1882位)
2303位 アドバンスト・アナロジック・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 9 特許件数上昇 1984位 11 5(3484位)
2303位 アナログ デバイシス, インコーポレイテッド 9 特許件数下降 3352位 5 4(4165位)
2303位 東芝ITサービス株式会社 9 特許件数下降 2956位 6 8(2496位)
2303位 テーブルマーク株式会社 9 特許件数下降 3906位 4 11(1993位)
2303位 三光合成株式会社 9 特許件数下降 2459位 8 4(4165位)
2303位 株式会社豊和 9 特許件数下降 6233位 2 7(2742位)
2303位 日高精機株式会社 9 特許件数下降 2688位 7 6(3042位)
2303位 メック株式会社 9 特許件数下降 2956位 6 6(3042位)
2303位 三井ホーム株式会社 9 特許件数下降 2956位 6 8(2496位)
2303位 東拓工業株式会社 9 特許件数下降 2956位 6 2(7139位)
2303位 特種東海製紙株式会社 9 特許件数上昇 2264位 9 6(3042位)
2303位 日本乳化剤株式会社 9 特許件数下降 2688位 7 5(3484位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング