特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
7139位 たかい食品株式会社 たかい食品株式会社 2 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)
7139位 ドナルド・ウェイド・オーウェン ドナルド・ウェイド・オーウェン 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 ナテラ, インコーポレイテッド ナテラ, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 安藤 元久 安藤 元久 2 - 0 1(10386位)
7139位 一般財団法人砂防フロンティア整備推進機構 一般財団法人砂防フロンティア整備推進機構 2 特許件数下降 7796位 2 1(10386位)
7139位 有限会社須永製作所 有限会社須永製作所 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 メッカニカ・ブレガンゼセ・エス.ピー.エー.・イン・ブレブ・エムビー・エス.ピー.エー. メッカニカ・ブレガンゼセ・エス.ピー.エー.・イン・ブレブ・エムビー・エス.ピー.エー. 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 イナーテック アイピー エルエルシー イナーテック アイピー エルエルシー 2 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
7139位 ヘキサゴン テクノロジー センター ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ヘキサゴン テクノロジー センター ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
7139位 有限会社熔岩研究所 有限会社熔岩研究所 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 グローバルアドバンストメタルジャパン株式会社 グローバルアドバンストメタルジャパン株式会社 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 松村 明子 松村 明子 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 リキッド・ライト・インコーポレーテッド リキッド・ライト・インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 5661位 3 0(27207位)
7139位 グローバルウエーブ株式会社 グローバルウエーブ株式会社 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 アルゴトゥチップ コーポレーション アルゴトゥチップ コーポレーション 2 特許件数上昇 2668位 8 0(27207位)
7139位 オラフォル アメリカズ インコーポレイテッド オラフォル アメリカズ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
7139位 スキルネット株式会社 スキルネット株式会社 2 - 0 0(27207位)
7139位 エム・ティー・カーボン株式会社 エム・ティー・カーボン株式会社 2 - 0 0(27207位)
7139位 株式会社ワイケイズコーポレーション 株式会社ワイケイズコーポレーション 2 - 0 0(27207位)
7139位 セルジーン アヴィロミクス リサーチ, インコーポレイテッド セルジーン アヴィロミクス リサーチ, インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 4525位 4 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
10386位 クルツ,ゲルハルト 1 - 0 0(31873位)
10386位 ラントメネン・アーエス−ファクトール・アーベー 1 特許件数上昇 4717位 3 1(11848位)
10386位 株式会社オーエックスエンジニアリング 1 - 0 0(31873位)
10386位 飯塚 敏郎 1 - 0 0(31873位)
10386位 株式会社バイオベルデ 1 特許件数上昇 9789位 1 0(31873位)
10386位 メルサナ セラピューティックス,インク. 1 - 0 0(31873位)
10386位 セレーター ファーマスーティカルズ、インク. 1 - 0 0(31873位)
10386位 アルデア バイオサイエンシーズ インク. 1 - 0 5(3484位)
10386位 アイ アール エックス セーラピューティクス, インコーポレイテッド 1 - 0 0(31873位)
10386位 ファーネクスト 1 - 0 4(4165位)
10386位 セイント ジュード メディカル システムズ アーベー 1 特許件数上昇 9789位 1 0(31873位)
10386位 有限会社 Ovum Software 1 - 0 0(31873位)
10386位 株式会社ジー・イーテクノス 1 - 0 0(31873位)
10386位 トタル ペトロケミカルス フランス 1 特許件数上昇 4717位 3 0(31873位)
10386位 株式会社エルム・インターナショナル 1 特許件数上昇 9789位 1 1(11848位)
10386位 株式会社弘輝テック 1 - 0 0(31873位)
10386位 株式会社芝技研 1 - 0 0(31873位)
10386位 ブランソン・ウルトラシャル・ニーダーラッスング・デア・エマーソン・テヒノロギーズ・ゲーエムベーハー・… 1 - 0 0(31873位)
10386位 メレンティン,ジェンス,アウグスト 1 - 0 0(31873位)
10386位 旭栄研磨加工株式会社 1 - 0 0(31873位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング