特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
1043位 株式会社アイチコーポレーション 株式会社アイチコーポレーション 26 特許件数下降 1359位 21 16(1533位)
1043位 東レ・ファインケミカル株式会社 東レ・ファインケミカル株式会社 26 特許件数上昇 1009位 30 14(1674位)
1043位 ユナイテッド テクノロジーズ コーポレイション ユナイテッド テクノロジーズ コーポレイション 26 特許件数下降 1133位 26 17(1463位)
1043位 アークレイ株式会社 アークレイ株式会社 26 特許件数上昇 496位 78 53(619位)
1043位 日新イオン機器株式会社 日新イオン機器株式会社 26 特許件数下降 1216位 24 14(1674位)
1043位 ユニチカトレーディング株式会社 ユニチカトレーディング株式会社 26 特許件数下降 1715位 15 18(1392位)
1043位 恵和株式会社 恵和株式会社 26 特許件数上昇 890位 35 4(4015位)
1043位 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 26 特許件数上昇 573位 66 32(907位)
1043位 エレメント シックス リミテッド エレメント シックス リミテッド 26 特許件数下降 1527位 18 24(1139位)
1043位 国立大学法人鳥取大学 国立大学法人鳥取大学 26 特許件数上昇 781位 41 33(879位)
1043位 エドワーズ株式会社 エドワーズ株式会社 26 特許件数下降 2152位 11 6(3032位)
1043位 北京京東方光電科技有限公司 北京京東方光電科技有限公司 26 特許件数下降 2668位 8 14(1674位)
1043位 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 26 特許件数下降 1133位 26 8(2498位)
1043位 ジーエヌ リザウンド エー/エス ジーエヌ リザウンド エー/エス 26 特許件数下降 1585位 17 16(1533位)
1043位 マイクロマス ユーケー リミテッド マイクロマス ユーケー リミテッド 26 特許件数下降 7796位 2 13(1774位)
1043位 インテュイティブ サージカル オペレーションズ, インコーポレイテッド インテュイティブ サージカル オペレーションズ, インコーポレイテッド 26 特許件数上昇 1009位 30 10(2147位)
1043位 NKワークス株式会社 NKワークス株式会社 26 特許件数下降 1095位 27 7(2733位)
1043位 シェフラー テクノロジーズ アクチエンゲゼルシャフト ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフ… シェフラー テクノロジーズ アクチエンゲゼルシャフト ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフ… 26 特許件数上昇 488位 80 92(397位)
1043位 京セラメディカル株式会社 京セラメディカル株式会社 26 特許件数下降 1133位 26 14(1674位)
1043位 ビアメカニクス株式会社 ビアメカニクス株式会社 26 - 13(1774位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
3032位 バイオコンパティブルズ ユーケー リミテッド 6 特許件数上昇 2956位 6 4(4165位)
3032位 コリア リサーチ インスティテュート オブ ケミカル テクノロジー 6 特許件数下降 3352位 5 9(2283位)
3032位 エボニック オクセノ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 6 特許件数上昇 1680位 14 7(2742位)
3032位 ゴットヴァルト ポート テクノロジー ゲーエムベーハー 6 特許件数下降 6233位 2 4(4165位)
3032位 ユニバーシティ オブ サザン カリフォルニア 6 特許件数下降 4717位 3 8(2496位)
3032位 PSジャパン株式会社 6 特許件数下降 3352位 5 9(2283位)
3032位 コリア アトミック エナジー リサーチ インスティチュート 6 特許件数下降 4717位 3 10(2128位)
3032位 JFEアドバンテック株式会社 6 特許件数下降 6233位 2 3(5218位)
3032位 ブンデスドルケライ ゲーエムベーハー 6 特許件数上昇 2956位 6 0(31873位)
3032位 学校法人 中央大学 6 特許件数上昇 2688位 7 16(1505位)
3032位 ザインエレクトロニクス株式会社 6 特許件数上昇 2264位 9 1(11848位)
3032位 ゼットティーイー(ユーエスエー)インコーポレーテッド 6 特許件数下降 4717位 3 5(3484位)
3032位 トーヨーキッチンアンドリビング株式会社 6 特許件数下降 3352位 5 2(7139位)
3032位 伊藤光学工業株式会社 6 特許件数下降 6233位 2 3(5218位)
3032位 日本フイルコン株式会社 6 特許件数下降 3352位 5 8(2496位)
3032位 明智セラミックス株式会社 6 特許件数上昇 2688位 7 5(3484位)
3032位 スミス・メディカル・エイエスディ・インコーポレーテッド 6 特許件数上昇 2688位 7 1(11848位)
3032位 リグナイト株式会社 6 特許件数上昇 2956位 6 4(4165位)
3032位 メトグラス・インコーポレーテッド 6 特許件数上昇 1588位 15 5(3484位)
3032位 韓国生産技術研究院 6 特許件数下降 3352位 5 7(2742位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング