特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年5月8日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
1081位 日本電産リード株式会社 日本電産リード株式会社 25 特許件数上昇 963位 32 18(1392位)
1081位 コミサリア ア レネルジ アトミク エ オウ エネルジ アルタナティヴ コミサリア ア レネルジ アトミク エ オウ エネルジ アルタナティヴ 25 特許件数上昇 1033位 29 7(2733位)
1081位 リオン株式会社 リオン株式会社 25 特許件数下降 1403位 20 13(1774位)
1081位 平岡織染株式会社 平岡織染株式会社 25 特許件数下降 1527位 18 6(3032位)
1081位 日本板硝子株式会社 日本板硝子株式会社 25 特許件数上昇 626位 57 31(935位)
1081位 イーエルシー マネージメント エルエルシー イーエルシー マネージメント エルエルシー 25 特許件数下降 1403位 20 18(1392位)
1081位 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 25 特許件数下降 1133位 26 20(1302位)
1081位 フジテック株式会社 フジテック株式会社 25 特許件数下降 1095位 27 22(1211位)
1081位 株式会社川本製作所 株式会社川本製作所 25 特許件数下降 1456位 19 9(2303位)
1081位 日本エイアンドエル株式会社 日本エイアンドエル株式会社 25 特許件数下降 1095位 27 47(663位)
1081位 松山株式会社 松山株式会社 25 特許件数下降 1585位 17 38(781位)
1081位 株式会社村上開明堂 株式会社村上開明堂 25 特許件数上昇 1065位 28 14(1674位)
1081位 シリコン イメージ,インコーポレイテッド シリコン イメージ,インコーポレイテッド 25 特許件数下降 1216位 24 28(1008位)
1081位 昭和電工パッケージング株式会社 昭和電工パッケージング株式会社 25 特許件数上昇 918位 34 18(1392位)
1081位 ファロ テクノロジーズ インコーポレーテッド ファロ テクノロジーズ インコーポレーテッド 25 特許件数上昇 781位 41 20(1302位)
1081位 株式会社フジコーポレーション 株式会社フジコーポレーション 25 特許件数下降 7796位 2 16(1533位)
1081位 マン・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー マン・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー 25 特許件数上昇 890位 35 28(1008位)
1081位 ターボメカ ターボメカ 25 特許件数上昇 963位 32 16(1533位)
1081位 モトローラ モビリティ エルエルシー モトローラ モビリティ エルエルシー 25 特許件数下降 1902位 13 37(796位)
1081位 日鉄住金エレクトロデバイス株式会社 日鉄住金エレクトロデバイス株式会社 25 特許件数下降 2461位 9 5(3438位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
1263位 株式会社ナカヨ 21 - 13(1765位)
1302位 ホリゾン・インターナショナル株式会社 20 特許件数上昇 1098位 25 19(1332位)
1302位 グラフィック パッケージング インターナショナル インコーポレイテッド 20 特許件数下降 1588位 15 16(1505位)
1302位 株式会社タクマ 20 特許件数上昇 961位 30 24(1122位)
1302位 三菱日立製鉄機械株式会社 20 特許件数下降 1588位 15 14(1656位)
1302位 キャタピラー インコーポレイテッド 20 特許件数上昇 622位 53 44(702位)
1302位 ベックマン コールター, インコーポレイテッド 20 特許件数上昇 591位 57 20(1287位)
1302位 三菱電機エンジニアリング株式会社 20 特許件数下降 1588位 15 32(890位)
1302位 学校法人福岡大学 20 特許件数下降 1767位 13 24(1122位)
1302位 ピルキントン グループ リミテッド 20 特許件数下降 1984位 11 18(1389位)
1302位 マイクロ モーション インコーポレイテッド 20 特許件数下降 2459位 8 12(1882位)
1302位 パナソニック液晶ディスプレイ株式会社 20 特許件数上昇 1187位 22 41(737位)
1302位 大日本住友製薬株式会社 20 特許件数上昇 1127位 24 31(916位)
1302位 エステー株式会社 20 特許件数下降 1680位 14 12(1882位)
1302位 ナガセケムテックス株式会社 20 特許件数下降 1870位 12 25(1081位)
1302位 株式会社エー・アンド・デイ 20 特許件数下降 1444位 17 11(1993位)
1302位 武蔵エンジニアリング株式会社 20 特許件数上昇 1098位 25 14(1656位)
1302位 東邦チタニウム株式会社 20 特許件数上昇 892位 33 38(782位)
1302位 技嘉科技股▲ふん▼有限公司 20 特許件数下降 1509位 16 13(1765位)
1302位 ハリマ化成株式会社 20 特許件数上昇 1164位 23 11(1993位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング