特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月14日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
7139位 ニプシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッド ニプシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッド 2 - 0(27207位)
7139位 ハーテーエー・ゲーエムベーハー・ザ・ハイ・スループット・イクスペリメンテイション・カンパニー ハーテーエー・ゲーエムベーハー・ザ・ハイ・スループット・イクスペリメンテイション・カンパニー 2 - 0(27207位)
7139位 チャム エンジニアリング カンパニー リミテッド チャム エンジニアリング カンパニー リミテッド 2 - 0(27207位)
7139位 ニューカレント インコーポレイテッド ニューカレント インコーポレイテッド 2 - 0(27207位)
7139位 エックスプライアント, インコーポレイテッド エックスプライアント, インコーポレイテッド 2 - 0(27207位)
7139位 グニテック コーポレーション グニテック コーポレーション 2 - 1(10386位)
7139位 シーエスピー − イノヴァツィオン ネル アイシーティー スカール シーエスピー − イノヴァツィオン ネル アイシーティー スカール 2 - 0(27207位)
7139位 アギア システムズ エルエルシー アギア システムズ エルエルシー 2 - 11(2004位)
7139位 株式会社ミールサービス 株式会社ミールサービス 2 - 0(27207位)
7139位 内田 光正 内田 光正 2 - 0(27207位)
7139位 メドライン・インダストリーズ・インコーポレイテッド メドライン・インダストリーズ・インコーポレイテッド 2 - 0(27207位)
7139位 シー アンド ジエイ クラーク インターナシヨナル リミテツド シー アンド ジエイ クラーク インターナシヨナル リミテツド 2 - 0(27207位)
7139位 コアライン イノヴェイションズ,インコーポレイテッド コアライン イノヴェイションズ,インコーポレイテッド 2 - 0(27207位)
7139位 中村 忠弘 中村 忠弘 2 - 0(27207位)
7139位 ワイティーエス・サイエンス・プロパティーズ・プライベート・リミテッド ワイティーエス・サイエンス・プロパティーズ・プライベート・リミテッド 2 - 2(6584位)
7139位 イノヴィア セキュリティー プロプライアタリー リミテッド イノヴィア セキュリティー プロプライアタリー リミテッド 2 - 0(27207位)
7139位 公益財団法人岡山県産業振興財団 公益財団法人岡山県産業振興財団 2 - 0(27207位)
7139位 米山 正男 米山 正男 2 - 0(27207位)
7139位 ボンタズ・サントル・エール・アンド・デ ボンタズ・サントル・エール・アンド・デ 2 - 0(27207位)
7139位 トゥルアリティ, エルエルシー トゥルアリティ, エルエルシー 2 - 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
1463位 ロレックス・ソシエテ・アノニム 17 特許件数下降 6233位 2 18(1389位)
1463位 株式会社パスコ 17 特許件数上昇 1164位 23 14(1656位)
1463位 ポール ヴルス エス.エイ. 17 特許件数下降 2688位 7 2(7139位)
1463位 ビーエーエスエフ コーポレーション 17 特許件数下降 2264位 9 23(1164位)
1463位 水ing株式会社 17 特許件数上昇 1098位 25 47(667位)
1463位 日本ゴア株式会社 17 特許件数下降 1870位 12 1(11848位)
1463位 コイト電工株式会社 17 特許件数下降 3352位 5 35(832位)
1463位 サンディスク テクノロジィース インコーポレイテッド 17 特許件数上昇 850位 36 5(3484位)
1463位 株式会社ザクティ 17 特許件数上昇 1328位 19 141(289位)
1463位 株式会社安藤・間 17 特許件数下降 2688位 7 25(1081位)
1463位 HOYA Technosurgical株式会社 17 - 2(7139位)
1463位 ビッグローブ株式会社 17 - 15(1590位)
1533位 小川香料株式会社 16 特許件数下降 1680位 14 21(1239位)
1533位 グラクソスミスクライン・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 16 特許件数上昇 1187位 22 22(1205位)
1533位 国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学 16 特許件数下降 1767位 13 18(1389位)
1533位 大塚化学株式会社 16 特許件数上昇 1187位 22 8(2496位)
1533位 長野日本無線株式会社 16 特許件数下降 2264位 9 15(1590位)
1533位 株式会社石井鐵工所 16 特許件数下降 1767位 13 9(2283位)
1533位 テイジン・アラミド・ビー.ブイ. 16 特許件数下降 2459位 8 16(1505位)
1533位 東邦テナックス株式会社 16 特許件数下降 1870位 12 18(1389位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング