特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
1164位 大同メタル工業株式会社 大同メタル工業株式会社 23 特許件数上昇 918位 34 19(1347位)
1164位 株式会社奥村組 株式会社奥村組 23 特許件数上昇 985位 31 34(856位)
1164位 松谷化学工業株式会社 松谷化学工業株式会社 23 特許件数下降 2152位 11 8(2498位)
1164位 アトムメディカル株式会社 アトムメディカル株式会社 23 特許件数下降 1715位 15 11(2004位)
1164位 エシコン・インコーポレイテッド エシコン・インコーポレイテッド 23 特許件数上昇 1095位 27 42(716位)
1164位 ジーイー・ヘルスケア・バイオサイエンス・アクチボラグ ジーイー・ヘルスケア・バイオサイエンス・アクチボラグ 23 特許件数上昇 820位 39 9(2303位)
1164位 国立大学法人福井大学 国立大学法人福井大学 23 特許件数上昇 1095位 27 21(1263位)
1164位 サーモス株式会社 サーモス株式会社 23 特許件数上昇 1095位 27 32(907位)
1164位 川澄化学工業株式会社 川澄化学工業株式会社 23 特許件数下降 1359位 21 22(1211位)
1164位 ホーユー株式会社 ホーユー株式会社 23 特許件数上昇 1133位 26 54(614位)
1164位 新日鐵住金ステンレス株式会社 新日鐵住金ステンレス株式会社 23 特許件数上昇 835位 38 38(781位)
1164位 大阪シーリング印刷株式会社 大阪シーリング印刷株式会社 23 特許件数下降 1648位 16 8(2498位)
1164位 バイエル・クロップサイエンス・アーゲー バイエル・クロップサイエンス・アーゲー 23 特許件数上昇 556位 68 101(370位)
1164位 日鉄住金鋼板株式会社 日鉄住金鋼板株式会社 23 特許件数上昇 918位 34 18(1392位)
1164位 豊和化成株式会社 豊和化成株式会社 23 特許件数下降 1359位 21 12(1883位)
1164位 株式会社堀場エステック 株式会社堀場エステック 23 特許件数下降 1403位 20 11(2004位)
1164位 ビーエーエスエフ コーポレーション ビーエーエスエフ コーポレーション 23 特許件数下降 4525位 4 17(1463位)
1164位 コクヨS&T株式会社 コクヨS&T株式会社 23 特許件数下降 2152位 11 1(10386位)
1164位 ゾール メディカル コーポレイション ゾール メディカル コーポレイション 23 特許件数下降 1456位 19 15(1602位)
1164位 NECネッツエスアイ株式会社 NECネッツエスアイ株式会社 23 特許件数下降 1585位 17 3(4898位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
748位 日鐵住金建材株式会社 40 特許件数上昇 712位 45 46(679位)
748位 株式会社日立ハイテクインスツルメンツ 40 特許件数上昇 482位 73 82(442位)
748位 ユーオーピー エルエルシー 40 特許件数下降 987位 29 27(1008位)
748位 ドクター エンジニール ハー ツェー エフ ポルシェ アクチエンゲゼルシャフト 40 特許件数上昇 547位 63 51(623位)
748位 オスラム ゲーエムベーハー 40 特許件数下降 751位 42 28(986位)
748位 DMG森精機株式会社 40 - 21(1239位)
767位 シンジェンタ パーティシペーションズ アクチェンゲゼルシャフト 39 特許件数下降 797位 39 29(961位)
767位 レンゴー株式会社 39 特許件数上昇 724位 44 32(890位)
767位 塩野義製薬株式会社 39 特許件数上昇 724位 44 29(961位)
767位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 39 特許件数上昇 765位 41 93(398位)
767位 チェイル インダストリーズ インコーポレイテッド 39 特許件数下降 861位 35 25(1081位)
767位 アンリツ産機システム株式会社 39 特許件数下降 861位 35 26(1043位)
767位 株式会社タチエス 39 特許件数下降 2688位 7 27(1008位)
767位 コスモ石油株式会社 39 特許件数上昇 457位 78 32(890位)
767位 三和シヤッター工業株式会社 39 特許件数上昇 452位 79 56(578位)
767位 株式会社ユピテル 39 特許件数上昇 646位 51 54(596位)
767位 フェデラル−モーグル コーポレイション 39 特許件数上昇 654位 50 22(1205位)
767位 フィッシャー コントロールズ インターナショナル リミテッド ライアビリティー カンパニー 39 特許件数下降 779位 40 29(961位)
767位 三星メディソン株式会社 39 特許件数下降 1680位 14 7(2742位)
767位 イー・エム・デイー・ミリポア・コーポレイシヨン 39 特許件数下降 861位 35 27(1008位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許