特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 バーゼル・ポリオレフィン・ゲーエムベーハー バーゼル・ポリオレフィン・ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 3287位 6 9(2303位)
11848位 マイクロケム コーポレイション マイクロケム コーポレイション 1 - 0 1(10386位)
11848位 株式会社鳥居ローソク本舗 株式会社鳥居ローソク本舗 1 - 0 1(10386位)
11848位 サファイア エナジー,インコーポレイティド サファイア エナジー,インコーポレイティド 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 バイオニア コーポレイション バイオニア コーポレイション 1 - 0 1(10386位)
11848位 ザ ホスピタル フォー シック チルドレン ザ ホスピタル フォー シック チルドレン 1 - 0 0(27207位)
11848位 リン、シー−ラン リン、シー−ラン 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 ナビジェニクス インコーポレイティド ナビジェニクス インコーポレイティド 1 - 0 1(10386位)
11848位 ユニヴァーシティ オブ サウス フロリダ ユニヴァーシティ オブ サウス フロリダ 1 特許件数上昇 7796位 2 2(6584位)
11848位 中部キレスト株式会社 中部キレスト株式会社 1 特許件数上昇 5661位 3 3(4898位)
11848位 エー ビー ビー リサーチ リミテッド エー ビー ビー リサーチ リミテッド 1 特許件数上昇 2030位 12 7(2733位)
11848位 トラスティーズ オブ ボストン ユニバーシティー トラスティーズ オブ ボストン ユニバーシティー 1 - 0 0(27207位)
11848位 レインツ デッチタングス ゲー エム ベー ハー レインツ デッチタングス ゲー エム ベー ハー 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社ニューニット 株式会社ニューニット 1 - 0 1(10386位)
11848位 大都技研株式会社 大都技研株式会社 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 神鋼鋼線工業株式会社 神鋼鋼線工業株式会社 1 特許件数上昇 7796位 2 4(4015位)
11848位 株式会社マルイ 株式会社マルイ 1 特許件数上昇 7796位 2 0(27207位)
11848位 桜庭 清治 桜庭 清治 1 - 0 0(27207位)
11848位 イロク オサケ ユキチュア イロク オサケ ユキチュア 1 - 0 0(27207位)
11848位 コーヨー ベアリングス ユーエスエイ、エルエルシー コーヨー ベアリングス ユーエスエイ、エルエルシー 1 - 0 1(10386位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
2303位 株式会社トライフォース・マネジメント 9 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
2303位 メディア テック シンガポール ピーティーイー.リミテッド 9 特許件数下降 6233位 2 5(3484位)
2303位 株式会社中京メディカル 9 特許件数下降 9789位 1 7(2742位)
2303位 ジーエム・グローバル・テクノロジー・オペレーションズ・エルエルシー 9 特許件数下降 6233位 2 3(5218位)
2303位 昭和電工ガスプロダクツ株式会社 9 特許件数下降 4717位 3 5(3484位)
2303位 ドルビー インターナショナル アーベー 9 特許件数下降 2459位 8 5(3484位)
2303位 デビコー・メディカル・プロダクツ・インコーポレイテッド 9 特許件数下降 2956位 6 13(1765位)
2303位 日本電産テクノモータ株式会社 9 特許件数上昇 2127位 10 4(4165位)
2303位 パナソニックエイジフリーライフテック株式会社 9 特許件数下降 3906位 4 7(2742位)
2303位 ウィンボンド エレクトロニクス コーポレーション 9 特許件数下降 3352位 5 4(4165位)
2303位 地方独立行政法人大阪府立産業技術総合研究所 9 特許件数下降 2956位 6 2(7139位)
2303位 カール ツァイス マイクロスコーピー ゲーエムベーハー 9 特許件数下降 4717位 3 5(3484位)
2303位 ロッテ ケミカル コーポレーション 9 - 0 1(11848位)
2303位 エボニック オイル アディティヴス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 9 特許件数下降 3906位 4 8(2496位)
2303位 LINE株式会社 9 - 0 11(1993位)
2303位 カーリットホールディングス株式会社 9 - 16(1505位)
2303位 スリーボンドファインケミカル株式会社 9 - 9(2283位)
2498位 株式会社ニチレイフーズ 8 特許件数上昇 1680位 14 4(4165位)
2498位 キリンホールディングス株式会社 8 特許件数下降 3352位 5 5(3484位)
2498位 鈴木 允 8 特許件数下降 2688位 7 9(2283位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング