特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 エアクラフト メディカル リミテッド エアクラフト メディカル リミテッド 1 特許件数上昇 4525位 4 4(4015位)
11848位 キトジム エスアー キトジム エスアー 1 - 0 0(27207位)
11848位 ナショナル ユニバーシティー オブ アイルランド, ゴールウェイ ナショナル ユニバーシティー オブ アイルランド, ゴールウェイ 1 - 0 0(27207位)
11848位 ヴィート エヌブイ ヴィート エヌブイ 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 プレイテックス プロダクツ エルエルシー プレイテックス プロダクツ エルエルシー 1 特許件数上昇 2668位 8 0(27207位)
11848位 プロセル セラピューティックス インコーポレーティッド プロセル セラピューティックス インコーポレーティッド 1 - 0 1(10386位)
11848位 ホワイトヘッド インスティテュート フォー バイオメディカル リサーチ ホワイトヘッド インスティテュート フォー バイオメディカル リサーチ 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社アドバンスクリエート 株式会社アドバンスクリエート 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社岡山エコエネルギー技術研究所 株式会社岡山エコエネルギー技術研究所 1 - 0 1(10386位)
11848位 ユニフラックス ワン リミテッド ライアビリティ カンパニー ユニフラックス ワン リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 特許件数上昇 2936位 7 1(10386位)
11848位 エスディーシー マテリアルズ インコーポレイテッド エスディーシー マテリアルズ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 4525位 4 0(27207位)
11848位 タクボエンジニアリング株式会社 タクボエンジニアリング株式会社 1 - 0 2(6584位)
11848位 シーメンス・ヴィエーアイ・メタルズ・テクノロジーズ・リミテッド シーメンス・ヴィエーアイ・メタルズ・テクノロジーズ・リミテッド 1 - 0 0(27207位)
11848位 西部自動機器株式会社 西部自動機器株式会社 1 - 0 3(4898位)
11848位 フロロメカニック株式会社 フロロメカニック株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社ロンビックジャパン 株式会社ロンビックジャパン 1 特許件数上昇 7796位 2 0(27207位)
11848位 株式会社積水工機製作所 株式会社積水工機製作所 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社プラネット 株式会社プラネット 1 特許件数上昇 7796位 2 3(4898位)
11848位 有限会社イマジン二十一 有限会社イマジン二十一 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 福岡パッキング株式会社 福岡パッキング株式会社 1 - 0 2(6584位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
6584位 セレクティス 2 - 0 1(11848位)
6584位 ジャパンローヤルゼリー株式会社 2 - 0 1(11848位)
6584位 リッチ プロダクツ コーポレイション 2 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
6584位 株式会社 テクノミライ 2 特許件数上昇 6233位 2 3(5218位)
6584位 フレセニウス・カビ・ドイッチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 2 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
6584位 マリン ポリマー テクノロジーズ,インコーポレーテッド 2 特許件数下降 9789位 1 5(3484位)
6584位 柳沢 清彦 2 - 0 0(31873位)
6584位 ジェネティクス インスティテュート,エルエルシー 2 - 0 2(7139位)
6584位 レンセラール ポリテクニック インスティチュート 2 特許件数上昇 6233位 2 0(31873位)
6584位 エーセルアールエックス ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 4717位 3 1(11848位)
6584位 オハイオ ユニバーシティー 2 - 0 1(11848位)
6584位 トリニティ ラボラトリーズ インコーポレイテッド 2 - 0 0(31873位)
6584位 ノビミューン エスアー 2 特許件数上昇 4717位 3 5(3484位)
6584位 オプソナ セラピューティクス リミテッド 2 - 0 0(31873位)
6584位 トリア ビューティ インコーポレイテッド 2 - 0 5(3484位)
6584位 シーヴィ デヴァイシズ,エルエルシー 2 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
6584位 株式会社成和化成 2 特許件数上昇 4717位 3 5(3484位)
6584位 有限会社中島工業 2 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
6584位 磯村豊水機工株式会社 2 特許件数上昇 4717位 3 3(5218位)
6584位 松江土建株式会社 2 - 0 1(11848位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング