特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年1月31日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年1月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 松田金型工業株式会社 松田金型工業株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 クインライト電子精工株式会社 クインライト電子精工株式会社 1 - 0 1(10386位)
11848位 株式会社プロビデント 株式会社プロビデント 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 上岡 勇人 上岡 勇人 1 - 0 1(10386位)
11848位 南精機株式会社 南精機株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 宮澤 勝次 宮澤 勝次 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社エムテクノ 株式会社エムテクノ 1 - 0 0(27207位)
11848位 三栄荷役機械株式会社 三栄荷役機械株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 炭崎 公政 炭崎 公政 1 特許件数上昇 7796位 2 0(27207位)
11848位 株式会社井口機工製作所 株式会社井口機工製作所 1 - 0 2(6584位)
11848位 玉井 博久 玉井 博久 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社エムケイテック 株式会社エムケイテック 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 株式会社ムサシ 株式会社ムサシ 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 本州製罐株式会社 本州製罐株式会社 1 - 0 1(10386位)
11848位 東ソー・ファインケム株式会社 東ソー・ファインケム株式会社 1 特許件数上昇 4525位 4 10(2147位)
11848位 南京工▲業▼大学 南京工▲業▼大学 1 特許件数上昇 4525位 4 5(3438位)
11848位 神鋼環境メンテナンス株式会社 神鋼環境メンテナンス株式会社 1 特許件数上昇 4525位 4 2(6584位)
11848位 カイスト カイスト 1 - 0 1(10386位)
11848位 ナフ インサレーション エセペーアールエル ナフ インサレーション エセペーアールエル 1 - 0 0(27207位)
11848位 日本サン石油株式会社 日本サン石油株式会社 1 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年1月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
2303位 富士電子工業株式会社 9 特許件数上昇 1984位 11 13(1765位)
2303位 前田道路株式会社 9 特許件数下降 3352位 5 4(4165位)
2303位 三晃金属工業株式会社 9 特許件数上昇 1444位 17 7(2742位)
2303位 地方独立行政法人北海道立総合研究機構 9 特許件数上昇 1984位 11 5(3484位)
2303位 ベール ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー 9 特許件数上昇 1767位 13 7(2742位)
2303位 ヴァレオ システム ドゥ コントロール モトゥール 9 特許件数下降 2688位 7 18(1389位)
2303位 アイシン化工株式会社 9 特許件数上昇 1444位 17 14(1656位)
2303位 株式会社オンダ製作所 9 特許件数下降 4717位 3 7(2742位)
2303位 高砂工業株式会社 9 特許件数下降 2956位 6 3(5218位)
2303位 理研計器株式会社 9 特許件数上昇 810位 38 25(1081位)
2303位 ライフ テクノロジーズ コーポレーション 9 特許件数下降 2459位 8 18(1389位)
2303位 株式会社エクサ 9 特許件数下降 9789位 1 4(4165位)
2303位 新コスモス電機株式会社 9 特許件数上昇 1680位 14 31(916位)
2303位 コニンクリーケ・ケイピーエヌ・ナムローゼ・フェンノートシャップ 9 特許件数下降 2956位 6 9(2283位)
2303位 日本アンテナ株式会社 9 特許件数上昇 1984位 11 6(3042位)
2303位 協和化学工業株式会社 9 特許件数上昇 1767位 13 4(4165位)
2303位 ポール ヘティッヒ ゲーエムベーハー ウント ツェーオー. カーゲー 9 特許件数上昇 1870位 12 1(11848位)
2303位 ビーエルデーオリエンタル株式会社 9 特許件数下降 9789位 1 4(4165位)
2303位 フロイント産業株式会社 9 特許件数上昇 2127位 10 8(2496位)
2303位 株式会社四国総合研究所 9 特許件数下降 2459位 8 9(2283位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (2月3日~2月9日)

2月4日(火) - 東京 港区

特許情報検索入門

2月5日(水) - 東京 港区

はじめての特許分析Ⅰ

2月6日(木) - 東京 港区

はじめての特許分析Ⅱ

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング