特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 岩崎工業株式会社 岩崎工業株式会社 1 特許件数上昇 7796位 2 0(27207位)
11848位 前川 幸男 前川 幸男 1 - 0 0(27207位)
11848位 平成テクノス株式会社 平成テクノス株式会社 1 特許件数上昇 7796位 2 1(10386位)
11848位 株式会社ヤマウ 株式会社ヤマウ 1 特許件数上昇 7796位 2 3(4898位)
11848位 リープ株式会社 リープ株式会社 1 特許件数上昇 7796位 2 0(27207位)
11848位 株式会社北斗 株式会社北斗 1 特許件数上昇 7796位 2 0(27207位)
11848位 カツデンアーキテック株式会社 カツデンアーキテック株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社フォービル 株式会社フォービル 1 - 0 0(27207位)
11848位 上海墻特節能材料有限公司 上海墻特節能材料有限公司 1 - 0 0(27207位)
11848位 バインダー ゲーエムベーハー バインダー ゲーエムベーハー 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社丸忠 株式会社丸忠 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 石川ガスケット株式会社 石川ガスケット株式会社 1 特許件数上昇 7796位 2 3(4898位)
11848位 松田 勇 松田 勇 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 赤堀 正司 赤堀 正司 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 フレニ・ブレンボ エス・ピー・エー フレニ・ブレンボ エス・ピー・エー 1 - 0 3(4898位)
11848位 バブコック・アンド・ウィルコックス・カナダ・リミテッド バブコック・アンド・ウィルコックス・カナダ・リミテッド 1 特許件数下降 12936位 1 5(3438位)
11848位 スルザー メテコ(ユーエス)インコーポレイテッド スルザー メテコ(ユーエス)インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7796位 2 0(27207位)
11848位 吉田 政義 吉田 政義 1 特許件数上昇 7796位 2 0(27207位)
11848位 ボルカノ株式会社 ボルカノ株式会社 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 蔡應麟 蔡應麟 1 - 0 1(10386位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
907位 DOWAメタルテック株式会社 32 特許件数下降 1127位 24 16(1505位)
907位 株式会社リケン 32 特許件数下降 1680位 14 33(870位)
907位 保土谷化学工業株式会社 32 特許件数上昇 827位 37 35(832位)
907位 日立機材株式会社 32 特許件数上昇 797位 39 30(940位)
907位 サーモス株式会社 32 特許件数下降 1127位 24 23(1164位)
907位 株式会社ミヤコシ 32 特許件数下降 1387位 18 13(1765位)
907位 株式会社アルファ 32 特許件数上昇 712位 45 24(1122位)
907位 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 32 特許件数下降 1127位 24 26(1043位)
907位 ソニーモバイルコミュニケーションズ, エービー 32 特許件数上昇 612位 54 5(3484位)
907位 サントリー食品インターナショナル株式会社 32 特許件数下降 1588位 15 30(940位)
907位 古河電工パワーシステムズ株式会社 32 特許件数下降 2459位 8 4(4165位)
907位 公益財団法人ヒューマンサイエンス振興財団 32 特許件数下降 2264位 9 20(1287位)
907位 ユニキャリア株式会社 32 特許件数下降 1680位 14 28(986位)
907位 コンバーサント・インテレクチュアル・プロパティ・マネジメント・インコーポレイテッド 32 - 15(1590位)
935位 株式会社フジキカイ 31 特許件数下降 1164位 23 26(1043位)
935位 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 31 特許件数上昇 827位 37 27(1008位)
935位 アボット・ラボラトリーズ 31 特許件数上昇 482位 73 21(1239位)
935位 アラーガン インコーポレイテッド 31 特許件数下降 1984位 11 55(583位)
935位 イーライ リリー アンド カンパニー 31 特許件数上昇 608位 55 35(832位)
935位 大塚製薬株式会社 31 特許件数上昇 797位 39 38(782位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング