特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
1389位 ライフ テクノロジーズ コーポレーション ライフ テクノロジーズ コーポレーション 18 特許件数上昇 985位 31 9(2303位)
1389位 富士通オプティカルコンポーネンツ株式会社 富士通オプティカルコンポーネンツ株式会社 18 特許件数下降 1902位 13 14(1674位)
1389位 アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド 18 特許件数上昇 918位 34 91(403位)
1389位 株式会社オーティス 株式会社オーティス 18 特許件数下降 1456位 19 42(716位)
1389位 株式会社根本杏林堂 株式会社根本杏林堂 18 特許件数上昇 1095位 27 23(1176位)
1389位 株式会社竹屋 株式会社竹屋 18 特許件数上昇 626位 57 60(568位)
1389位 三菱重工印刷紙工機械株式会社 三菱重工印刷紙工機械株式会社 18 特許件数下降 1403位 20 27(1030位)
1389位 シージェイ チェイルジェダン コーポレーション シージェイ チェイルジェダン コーポレーション 18 特許件数下降 2284位 10 8(2498位)
1389位 株式会社キッツ 株式会社キッツ 18 特許件数下降 1403位 20 18(1392位)
1389位 日本ピストンリング株式会社 日本ピストンリング株式会社 18 特許件数下降 1527位 18 11(2004位)
1389位 ゴア エンタープライズ ホールディングス,インコーポレイティド ゴア エンタープライズ ホールディングス,インコーポレイティド 18 特許件数上昇 835位 38 36(812位)
1389位 ダイニチ工業株式会社 ダイニチ工業株式会社 18 特許件数下降 2668位 8 15(1602位)
1389位 ナルコ カンパニー ナルコ カンパニー 18 特許件数下降 1456位 19 24(1139位)
1389位 エヌイーシー ヨーロッパ リミテッド エヌイーシー ヨーロッパ リミテッド 18 特許件数上昇 724位 46 28(1008位)
1389位 株式会社コスメック 株式会社コスメック 18 特許件数下降 1902位 13 4(4015位)
1389位 株式会社 東北テクノアーチ 株式会社 東北テクノアーチ 18 特許件数下降 5661位 3 8(2498位)
1389位 ユーエムジー・エービーエス株式会社 ユーエムジー・エービーエス株式会社 18 特許件数下降 2030位 12 21(1263位)
1389位 スミス アンド ネフュー ピーエルシー スミス アンド ネフュー ピーエルシー 18 特許件数下降 1715位 15 12(1883位)
1389位 アイシン高丘株式会社 アイシン高丘株式会社 18 特許件数下降 2668位 8 7(2733位)
1389位 東亜工業株式会社 東亜工業株式会社 18 特許件数下降 3287位 6 11(2004位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
812位 鴻富錦精密工業(深▲セン▼)有限公司 36 特許件数下降 1127位 24 103(363位)
812位 東芝燃料電池システム株式会社 36 特許件数下降 861位 35 19(1332位)
812位 ホシデン株式会社 36 特許件数下降 1013位 28 59(549位)
812位 ゴア エンタープライズ ホールディングス,インコーポレイティド 36 特許件数上昇 724位 44 18(1389位)
812位 デピュイ・プロダクツ・インコーポレイテッド 36 特許件数下降 1387位 18 1(11848位)
812位 住友精密工業株式会社 36 特許件数下降 934位 31 41(737位)
812位 麒麟麦酒株式会社 36 特許件数上昇 518位 67 46(679位)
812位 株式会社エクシング 36 特許件数上昇 654位 50 31(916位)
812位 ユリウス ブルム ゲー エム ベー ハー 36 特許件数下降 1187位 22 37(796位)
812位 パナソニックIPマネジメント株式会社 36 - 69(497位)
831位 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 35 特許件数上昇 779位 40 24(1122位)
831位 東洋炭素株式会社 35 特許件数下降 1509位 16 16(1505位)
831位 藤森工業株式会社 35 特許件数下降 892位 33 46(679位)
831位 日本圧着端子製造株式会社 35 特許件数上昇 636位 52 40(754位)
831位 株式会社ジェイエスピー 35 特許件数上昇 810位 38 50(633位)
831位 ダウ コーニング コーポレーション 35 特許件数下降 1387位 18 91(402位)
831位 旭化成株式会社 35 特許件数上昇 529位 66 69(497位)
831位 ロデイア・オペラシヨン 35 特許件数下降 1588位 15 7(2742位)
831位 東芝ホームテクノ株式会社 35 特許件数下降 961位 30 59(549位)
831位 旭サナック株式会社 35 特許件数下降 1233位 21 10(2128位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング