特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 サイエンス株式会社 サイエンス株式会社 1 特許件数上昇 5661位 3 3(4898位)
11848位 アーベーベー・アーベー アーベーベー・アーベー 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 ユニバーシティ オブ フロリダ ユニバーシティ オブ フロリダ 1 - 0 0(27207位)
11848位 ニッテツ北海道制御システム株式会社 ニッテツ北海道制御システム株式会社 1 特許件数上昇 7796位 2 1(10386位)
11848位 神栄株式会社 神栄株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社オプテック 株式会社オプテック 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社メルコホールディングス 株式会社メルコホールディングス 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社ジョブ 株式会社ジョブ 1 - 0 0(27207位)
11848位 アース・バイオケミカル株式会社 アース・バイオケミカル株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社中島自動車電装 株式会社中島自動車電装 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 ラウリ カレルボ ケトーネン ラウリ カレルボ ケトーネン 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社日本海水 株式会社日本海水 1 - 0 1(10386位)
11848位 西岡 昭博 西岡 昭博 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 株式会社スズパック 株式会社スズパック 1 - 0 0(27207位)
11848位 オリヒロプランデュ株式会社 オリヒロプランデュ株式会社 1 - 0 2(6584位)
11848位 山口 喜久二 山口 喜久二 1 - 0 0(27207位)
11848位 アルコブラ、リミテッド アルコブラ、リミテッド 1 - 0 0(27207位)
11848位 レキスポルト アーゲー レキスポルト アーゲー 1 特許件数上昇 7796位 2 3(4898位)
11848位 有限会社児童かきかた研究所 有限会社児童かきかた研究所 1 - 0 0(27207位)
11848位 ヴェーエムエフ ヴュルテンベルギッシェ メタルヴァーレンファブリーク アクチエンゲゼルシャフト ヴェーエムエフ ヴュルテンベルギッシェ メタルヴァーレンファブリーク アクチエンゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 7796位 2 2(6584位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
3032位 株式会社ブロードリーフ 6 特許件数上昇 2956位 6 0(31873位)
3032位 大同信号株式会社 6 特許件数上昇 2127位 10 14(1656位)
3032位 大学共同利用機関法人自然科学研究機構 6 特許件数上昇 1588位 15 6(3042位)
3032位 エスエス製薬株式会社 6 特許件数上昇 2688位 7 3(5218位)
3032位 ヴェロシス,インク. 6 特許件数下降 6233位 2 3(5218位)
3032位 コドマン・アンド・シャートレフ・インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 1984位 11 0(31873位)
3032位 ゾール・サーキュレイション・インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 2956位 6 6(3042位)
3032位 白光株式会社 6 特許件数下降 6233位 2 3(5218位)
3032位 化研テック株式会社 6 特許件数下降 3906位 4 0(31873位)
3032位 株式会社サンコー 6 特許件数下降 3906位 4 5(3484位)
3032位 サウジ アラビアン オイル カンパニー 6 特許件数上昇 2264位 9 80(452位)
3032位 エムハート・グラス・ソシエテ・アノニム 6 特許件数下降 3352位 5 5(3484位)
3032位 水澤化学工業株式会社 6 特許件数上昇 2688位 7 3(5218位)
3032位 ジーカ テクノロジー アクチェンゲゼルシャフト 6 特許件数下降 9789位 1 24(1122位)
3032位 ハンツマン・アドヴァンスト・マテリアルズ・(スイッツランド)・ゲーエムベーハー 6 特許件数下降 6233位 2 2(7139位)
3032位 中央理化工業株式会社 6 特許件数上昇 2127位 10 3(5218位)
3032位 エッカルト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 6 特許件数下降 3906位 4 7(2742位)
3032位 グライコフィ, インコーポレイテッド 6 特許件数下降 3906位 4 0(31873位)
3032位 フタバ産業株式会社 6 特許件数上昇 2127位 10 16(1505位)
3032位 アナログ・デバイシズ・インコーポレーテッド 6 特許件数上昇 2127位 10 13(1765位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟