特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月6日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月6日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
1450位 ローディア オペレーションズ ローディア オペレーションズ 17 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
1450位 ネイバー ビジネス プラットフォーム コーポレーション ネイバー ビジネス プラットフォーム コーポレーション 17 特許件数下降 7796位 2 28(1008位)
1450位 三菱重工オートモーティブサーマルシステムズ株式会社 三菱重工オートモーティブサーマルシステムズ株式会社 17 - 0(27207位)
1450位 シェフラー テクノロジーズ ゲー・エム・ベー・ハー ウント コー. カー・ゲー シェフラー テクノロジーズ ゲー・エム・ベー・ハー ウント コー. カー・ゲー 17 - 0(27207位)
1505位 バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト 16 特許件数上昇 693位 50 98(378位)
1505位 東洋炭素株式会社 東洋炭素株式会社 16 特許件数下降 1648位 16 35(831位)
1505位 ジルトロニック アクチエンゲゼルシャフト ジルトロニック アクチエンゲゼルシャフト 16 特許件数上昇 1033位 29 47(663位)
1505位 フジコピアン株式会社 フジコピアン株式会社 16 特許件数下降 5661位 3 8(2498位)
1505位 ユーテック株式会社 ユーテック株式会社 16 特許件数下降 2284位 10 15(1602位)
1505位 グラフィック パッケージング インターナショナル インコーポレイテッド グラフィック パッケージング インターナショナル インコーポレイテッド 16 特許件数上昇 1456位 19 20(1302位)
1505位 島根県 島根県 16 特許件数下降 1796位 14 18(1392位)
1505位 テイジン・アラミド・ビー.ブイ. テイジン・アラミド・ビー.ブイ. 16 特許件数下降 3781位 5 16(1533位)
1505位 キャタピラー エス エー アール エル キャタピラー エス エー アール エル 16 特許件数上昇 1359位 21 33(879位)
1505位 株式会社ノダ 株式会社ノダ 16 特許件数下降 3781位 5 13(1774位)
1505位 カヤバ システム マシナリー株式会社 カヤバ システム マシナリー株式会社 16 特許件数上昇 1033位 29 10(2147位)
1505位 ニヴァロックス−ファー ソシエテ アノニム ニヴァロックス−ファー ソシエテ アノニム 16 特許件数下降 2668位 8 22(1211位)
1505位 日東光学株式会社 日東光学株式会社 16 特許件数下降 1585位 17 18(1392位)
1505位 株式会社エス・ケー・ジー 株式会社エス・ケー・ジー 16 特許件数上昇 918位 34 23(1176位)
1505位 荏原冷熱システム株式会社 荏原冷熱システム株式会社 16 特許件数下降 2284位 10 25(1101位)
1505位 独立行政法人放射線医学総合研究所 独立行政法人放射線医学総合研究所 16 特許件数上昇 1261位 23 24(1139位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月6日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
2733位 アボット カルディオバスキュラー システムズ インコーポレーテッド 7 特許件数下降 9789位 1 6(3042位)
2733位 ユセベ ファルマ ソシエテ アノニム 7 特許件数上昇 1984位 11 6(3042位)
2733位 北海道公立大学法人 札幌医科大学 7 特許件数下降 6233位 2 7(2742位)
2733位 カールスルーアー・インスティトゥート・フュア・テヒノロギー 7 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
2733位 エー ビー ビー リサーチ リミテッド 7 特許件数下降 2956位 6 1(11848位)
2733位 アストリウム・エス・エー・エス 7 - 0 0(31873位)
2733位 株式会社ナガセインテグレックス 7 特許件数下降 3906位 4 3(5218位)
2733位 ジーランド ファーマ アクティーゼルスカブ 7 - 0 4(4165位)
2733位 エミスフェアー・テクノロジーズ・インク 7 特許件数上昇 2459位 8 0(31873位)
2733位 サンアプロ株式会社 7 特許件数下降 6233位 2 9(2283位)
2733位 スカラ株式会社 7 特許件数下降 9789位 1 4(4165位)
2733位 アプライド マテリアルズ イスラエル リミテッド 7 特許件数下降 3352位 5 8(2496位)
2733位 小松精練株式会社 7 特許件数上昇 1767位 13 10(2128位)
2733位 あすか製薬株式会社 7 特許件数下降 2956位 6 4(4165位)
2733位 東芝メディカルシステムズ株式会社 7 特許件数上昇 2459位 8 6(3042位)
2733位 ジーイー・ヘルスケア・リミテッド 7 特許件数上昇 2459位 8 33(870位)
2733位 エレメント シックス (プロダクション)(プロプライエタリィ) リミテッド 7 特許件数上昇 1767位 13 1(11848位)
2733位 株式会社不二製作所 7 特許件数上昇 1870位 12 2(7139位)
2733位 建準電機工業股▲分▼有限公司 7 特許件数上昇 1588位 15 2(7139位)
2733位 兵神装備株式会社 7 特許件数上昇 2127位 10 9(2283位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング