特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月14日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
1656位 クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア シーネンファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレン… クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア シーネンファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレン… 14 特許件数下降 2030位 12 8(2498位)
1656位 アルファ・ラバル・コーポレイト・エービー アルファ・ラバル・コーポレイト・エービー 14 特許件数上昇 1359位 21 8(2498位)
1656位 インフィニューム インターナショナル リミテッド インフィニューム インターナショナル リミテッド 14 特許件数上昇 1403位 20 37(796位)
1656位 尾池工業株式会社 尾池工業株式会社 14 特許件数下降 1902位 13 19(1347位)
1656位 日本ユニシス株式会社 日本ユニシス株式会社 14 特許件数下降 2936位 7 3(4898位)
1656位 ペキン ユニバーシティ ファウンダー グループ カンパニー リミテッド ペキン ユニバーシティ ファウンダー グループ カンパニー リミテッド 14 特許件数下降 7796位 2 1(10386位)
1656位 クラレファスニング株式会社 クラレファスニング株式会社 14 特許件数下降 2284位 10 3(4898位)
1656位 アマゾン・テクノロジーズ・インコーポレーテッド アマゾン・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 14 特許件数下降 1902位 13 14(1674位)
1656位 大東化成工業株式会社 大東化成工業株式会社 14 特許件数下降 2936位 7 2(6584位)
1656位 エシロール アンテルナシオナル (コンパニー ジェネラル ドプティック) エシロール アンテルナシオナル (コンパニー ジェネラル ドプティック) 14 特許件数下降 1796位 14 25(1101位)
1656位 エージーシー グラス ユーロップ エージーシー グラス ユーロップ 14 特許件数上昇 1261位 23 13(1774位)
1656位 コニカ ミノルタ ラボラトリー ユー.エス.エー.,インコーポレイテッド コニカ ミノルタ ラボラトリー ユー.エス.エー.,インコーポレイテッド 14 特許件数下降 1902位 13 35(831位)
1656位 アンガス ケミカル カンパニー アンガス ケミカル カンパニー 14 特許件数下降 3781位 5 7(2733位)
1656位 一般財団法人川村理化学研究所 一般財団法人川村理化学研究所 14 特許件数上昇 1648位 16 14(1674位)
1656位 株式会社キャプテックス 株式会社キャプテックス 14 特許件数下降 2668位 8 1(10386位)
1656位 エスケー プラネット カンパニー、リミテッド エスケー プラネット カンパニー、リミテッド 14 特許件数下降 2461位 9 18(1392位)
1656位 ポスコ エルイーディ カンパニー リミテッド ポスコ エルイーディ カンパニー リミテッド 14 特許件数上昇 1403位 20 19(1347位)
1656位 パナソニック デバイスSUNX株式会社 パナソニック デバイスSUNX株式会社 14 特許件数上昇 802位 40 22(1211位)
1656位 三菱重工マシナリーテクノロジー株式会社 三菱重工マシナリーテクノロジー株式会社 14 特許件数上昇 1065位 28 11(2004位)
1656位 公益財団法人神奈川科学技術アカデミー 公益財団法人神奈川科学技術アカデミー 14 特許件数下降 2461位 9 22(1211位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
10386位 丸三綿業株式会社 1 - 0 1(11848位)
10386位 株式会社サンライズテック 1 - 0 0(31873位)
10386位 三菱FBRシステムズ株式会社 1 - 0 1(11848位)
10386位 臼田総合研究所株式会社 1 - 0 0(31873位)
10386位 株式会社上智 1 - 0 0(31873位)
10386位 りんかい日産建設株式会社 1 - 0 5(3484位)
10386位 株式会社日本医学臨床検査研究所 1 - 0 0(31873位)
10386位 日本特装株式会社 1 - 0 0(31873位)
10386位 小林 登史夫 1 - 0 0(31873位)
10386位 エヌディーエスユー リサーチ ファウンデーション 1 - 0 1(11848位)
10386位 アマゾニア・フイートメデイカメントス・リミタダ 1 - 0 1(11848位)
10386位 ブリストル−マイヤーズ スクイブ アンド ギリアド サイエンシズ, エルエルシー 1 - 0 0(31873位)
10386位 アムジェン インコーポレーテッド 1 - 0 0(31873位)
10386位 ブレインズウェイ インコーポレイテッド 1 - 0 1(11848位)
10386位 シージェイ チェルジェダン コーポレイション 1 - 0 3(5218位)
10386位 ペドラザ ルイス 1 - 0 0(31873位)
10386位 アルミニウム ラインフェルデン ゲーエムベーハー 1 - 0 0(31873位)
10386位 チャン・スン・コーポレーション 1 - 0 2(7139位)
10386位 中国科学院工程熱物理研究所 1 - 0 0(31873位)
10386位 宮田布帛有限会社 1 - 0 1(11848位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング