特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
1656位 AZエレクトロニックマテリアルズマニュファクチャリング株式会社 AZエレクトロニックマテリアルズマニュファクチャリング株式会社 14 特許件数下降 5661位 3 1(10386位)
1656位 オランジュ オランジュ 14 特許件数下降 3781位 5 34(856位)
1656位 インターコンチネンタル グレート ブランヅ リミテッド ライアビリティ カンパニー インターコンチネンタル グレート ブランヅ リミテッド ライアビリティ カンパニー 14 - 7(2733位)
1656位 ノキア ソリューションズ アンド ネットワークス オサケユキチュア ノキア ソリューションズ アンド ネットワークス オサケユキチュア 14 - 5(3438位)
1765位 小野薬品工業株式会社 小野薬品工業株式会社 13 特許件数下降 1902位 13 14(1674位)
1765位 アストラゼネカ・アクチエボラーグ アストラゼネカ・アクチエボラーグ 13 特許件数上昇 1169位 25 37(796位)
1765位 コーディス・コーポレイション コーディス・コーポレイション 13 特許件数下降 2030位 12 19(1347位)
1765位 ピレリ・タイヤ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ ピレリ・タイヤ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 13 特許件数上昇 1585位 17 22(1211位)
1765位 アクゾ ノーベル コーティングス インターナショナル ビー ヴィ アクゾ ノーベル コーティングス インターナショナル ビー ヴィ 13 特許件数下降 4525位 4 11(2004位)
1765位 ワールプール,ソシエダッド アノニマ ワールプール,ソシエダッド アノニマ 13 特許件数下降 2461位 9 8(2498位)
1765位 シーカ・テクノロジー・アーゲー シーカ・テクノロジー・アーゲー 13 特許件数上昇 1009位 30 22(1211位)
1765位 株式会社クラベ 株式会社クラベ 13 特許件数下降 2461位 9 9(2303位)
1765位 エーエムエス−パテント アクチェンゲゼルシャフト エーエムエス−パテント アクチェンゲゼルシャフト 13 特許件数下降 5661位 3 4(4015位)
1765位 富士電子工業株式会社 富士電子工業株式会社 13 特許件数下降 5661位 3 9(2303位)
1765位 ザ ゲイツ コーポレイション ザ ゲイツ コーポレイション 13 特許件数上昇 1715位 15 23(1176位)
1765位 アレバ・エヌペ アレバ・エヌペ 13 特許件数下降 3287位 6 5(3438位)
1765位 第一三共ヘルスケア株式会社 第一三共ヘルスケア株式会社 13 特許件数上昇 918位 34 15(1602位)
1765位 中国石油化工股▲ふん▼有限公司 中国石油化工股▲ふん▼有限公司 13 特許件数上昇 1359位 21 14(1674位)
1765位 サンノプコ株式会社 サンノプコ株式会社 13 特許件数下降 2030位 12 25(1101位)
1765位 極東開発工業株式会社 極東開発工業株式会社 13 特許件数上昇 1065位 28 23(1176位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
2004位 新シコー科技株式会社 11 特許件数下降 6233位 2 9(2283位)
2004位 ウェルズ ファーゴ バンク ナショナル アソシエイション 11 - 0 8(2496位)
2004位 SHマテリアル株式会社 11 - 11(1993位)
2004位 フィニッシング ブランズ ホールディングス,インコーポレイティド 11 - 2(7139位)
2004位 アギア システムズ エルエルシー 11 - 2(7139位)
2004位 株式会社SCREENホールディングス 11 - 4(4165位)
2147位 国立大学法人島根大学 10 特許件数上昇 1870位 12 12(1882位)
2147位 KBセーレン株式会社 10 特許件数上昇 1680位 14 6(3042位)
2147位 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエーツ,ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 10 特許件数下降 2688位 7 9(2283位)
2147位 モリト株式会社 10 特許件数上昇 1984位 11 15(1590位)
2147位 イーコラブ インコーポレイティド 10 特許件数上昇 1387位 18 3(5218位)
2147位 メルク セローノ ソシエテ アノニム 10 特許件数上昇 1387位 18 3(5218位)
2147位 メドトロニック,インコーポレイテッド 10 特許件数上昇 1588位 15 19(1332位)
2147位 エム・テクニック株式会社 10 特許件数上昇 2127位 10 14(1656位)
2147位 フスクバルナ アクティエボラーグ 10 特許件数下降 9789位 1 10(2128位)
2147位 株式会社山田ドビー 10 特許件数下降 4717位 3 0(31873位)
2147位 株式会社ボンマーク 10 特許件数下降 2459位 8 4(4165位)
2147位 トーヨーカネツソリューションズ株式会社 10 特許件数下降 3906位 4 8(2496位)
2147位 平田機工株式会社 10 特許件数上昇 1164位 23 20(1287位)
2147位 東京都下水道サービス株式会社 10 特許件数下降 2688位 7 9(2283位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標