特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
1882位 近畿車輌株式会社 近畿車輌株式会社 12 特許件数上昇 1715位 15 8(2498位)
1882位 津田駒工業株式会社 津田駒工業株式会社 12 特許件数上昇 1648位 16 16(1533位)
1882位 早川ゴム株式会社 早川ゴム株式会社 12 特許件数上昇 1796位 14 6(3032位)
1882位 櫻護謨株式会社 櫻護謨株式会社 12 特許件数下降 2936位 7 3(4898位)
1882位 株式会社日本デジタル研究所 株式会社日本デジタル研究所 12 特許件数下降 7796位 2 8(2498位)
1882位 株式会社河合楽器製作所 株式会社河合楽器製作所 12 特許件数上昇 820位 39 35(831位)
1882位 ヘッドウェイテクノロジーズ インコーポレイテッド ヘッドウェイテクノロジーズ インコーポレイテッド 12 特許件数上昇 918位 34 66(526位)
1882位 株式会社三社電機製作所 株式会社三社電機製作所 12 特許件数下降 2152位 11 9(2303位)
1882位 フィグラ株式会社 フィグラ株式会社 12 特許件数下降 2461位 9 4(4015位)
1882位 株式会社東洋シート 株式会社東洋シート 12 特許件数下降 2668位 8 5(3438位)
1882位 ピジョン株式会社 ピジョン株式会社 12 特許件数下降 2284位 10 19(1347位)
1882位 デンツプライ インターナショナル インコーポレーテッド デンツプライ インターナショナル インコーポレーテッド 12 特許件数下降 2668位 8 18(1392位)
1882位 吉野石膏株式会社 吉野石膏株式会社 12 特許件数下降 4525位 4 9(2303位)
1882位 中村留精密工業株式会社 中村留精密工業株式会社 12 特許件数上昇 1648位 16 12(1883位)
1882位 スター精密株式会社 スター精密株式会社 12 特許件数下降 2461位 9 5(3438位)
1882位 株式会社今仙電機製作所 株式会社今仙電機製作所 12 特許件数上昇 1169位 25 7(2733位)
1882位 本多通信工業株式会社 本多通信工業株式会社 12 特許件数下降 2030位 12 0(27207位)
1882位 アマノ株式会社 アマノ株式会社 12 特許件数上昇 1403位 20 26(1068位)
1882位 国立大学法人高知大学 国立大学法人高知大学 12 特許件数下降 2284位 10 13(1774位)
1882位 ハー・ルンドベック・アクチエゼルスカベット ハー・ルンドベック・アクチエゼルスカベット 12 特許件数上昇 1715位 15 9(2303位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
796位 タカノ株式会社 37 特許件数下降 1271位 20 21(1239位)
796位 株式会社トクヤマデンタル 37 特許件数下降 827位 37 35(832位)
796位 住友建機株式会社 37 特許件数上昇 529位 66 82(442位)
796位 株式会社ホンダアクセス 37 特許件数下降 1045位 27 16(1505位)
796位 山洋電気株式会社 37 特許件数下降 916位 32 41(737位)
796位 ザ ルブリゾル コーポレイション 37 特許件数下降 916位 32 37(796位)
796位 株式会社鷺宮製作所 37 特許件数下降 1072位 26 57(565位)
796位 中興通訊股▲ふん▼有限公司 37 特許件数下降 1098位 25 1(11848位)
796位 インフィニューム インターナショナル リミテッド 37 特許件数下降 892位 33 14(1656位)
796位 モトローラ モビリティ エルエルシー 37 特許件数上昇 663位 49 25(1081位)
796位 ハウス食品グループ本社株式会社 37 - 0 31(916位)
812位 ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー 36 特許件数下降 892位 33 79(455位)
812位 朝日インテック株式会社 36 特許件数下降 1509位 16 31(916位)
812位 国立大学法人電気通信大学 36 特許件数下降 1013位 28 31(916位)
812位 シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー 36 特許件数下降 1233位 21 11(1993位)
812位 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 36 特許件数下降 934位 31 22(1205位)
812位 アルインコ株式会社 36 特許件数下降 1127位 24 11(1993位)
812位 ノキア シーメンス ネットワークス オサケユキチュア 36 特許件数下降 1328位 19 37(796位)
812位 象印マホービン株式会社 36 特許件数上昇 636位 52 68(503位)
812位 株式会社ファンケル 36 特許件数下降 892位 33 46(679位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟