特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年 > テマセク ポリテクニック

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
5202位 ヴァレオ マトゥリオー ドゥ フリクション 3 - 1(8612位)
5202位 サンパートナー テクノロジーズ 3 - 0(23268位)
5202位 プライム デイタム、インコーポレーテッド 3 - 2(5375位)
5202位 コノコフィリップス カンパニー 3 - 1(8612位)
5202位 メタノミクス ヘルス ゲーエムベーハー 3 - 1(8612位)
5202位 ビオ−ラド・イノベーションズ 3 - 0 1(8612位)
5202位 ベース4 イノベーション リミテッド 3 - 1(8612位)
5202位 バイエル・ヘルスケア・リミテッド・ライアビリティー・カンパニー 3 - 0 0(23268位)
5202位 リクアビスタ ビー ヴィ 3 - 1(8612位)
5202位 テンケーソーラー インコーポレイテッド 3 - 0(23268位)
5202位 直木 武之介 3 - 0(23268位)
5202位 株式会社飯田製作所 3 特許件数下降 11848位 1 0(23268位)
5202位 日清丸紅飼料株式会社 3 特許件数下降 11848位 1 1(8612位)
5202位 テクノファージ, インベスティガサン エ デセンボルビメント エム ビオテクノロジア,エスエー 3 - 2(5375位)
5202位 ユーシーエル ビジネス ピーエルシー 3 - 1(8612位)
5202位 鄭 美貞 3 - 0(23268位)
5202位 株式会社Windy 3 - 0 0(23268位)
5202位 テマセク ポリテクニック 3 - 1(8612位)
5202位 オットー・ボック・ヘルスケア・ゲーエムベーハー 3 - 0 1(8612位)
5202位 センターハート・インコーポレイテッド 3 特許件数下降 5218位 3 2(5375位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
8612位 ミズホ株式会社 1 特許件数上昇 6584位 2 5(3535位)
8612位 テマセク ポリテクニック 1 - 3(5202位)
8612位 レスピカーディア, インコーポレイテッド 1 - 1(11806位)
8612位 オットー・ボック・ヘルスケア・ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 4898位 3 3(5202位)
8612位 カーディオパルモナリー コーポレイション 1 - 1(11806位)
8612位 メデラ ホールディング アーゲー 1 - 4(4198位)
8612位 ユーリスロテック リミテッド 1 - 1(11806位)
8612位 シュトラウマン ホールディング アーゲー 1 - 1(11806位)
8612位 メデリ セラピューティクス インコーポレイテッド 1 - 1(11806位)
8612位 インスライン メディカル エルティーディー. 1 - 2(7196位)
8612位 ジップライン メディカル, インコーポレイテッド 1 - 2(7196位)
8612位 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 1 - 1(11806位)
8612位 株式会社タイガーゴム 1 - 0 2(7196位)
8612位 株式会社北村製作所 1 特許件数上昇 4015位 4 2(7196位)
8612位 トウシス カンパニー,リミテッド 1 - 1(11806位)
8612位 JFE継手株式会社 1 特許件数上昇 2733位 7 5(3535位)
8612位 エスケーシー カンパニー,リミテッド 1 - 1(11806位)
8612位 台州聯幇機器人科技有限公司 1 - 4(4198位)
8612位 織田 勉 1 - 1(11806位)
8612位 森元 信吉 1 - 4(4198位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標