特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年8月18日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
11806位 株式会社GIR 1 - 0(23268位)
11806位 長谷川 聡 1 - 0(23268位)
11806位 ナローキャスト インコーポレイテッド 1 - 0(23268位)
11806位 大野 浩昭 1 - 0(23268位)
11806位 トラスティア、リミテッド 1 - 0(23268位)
11806位 有限会社恒和精工 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社セコニック電子 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社コーワ 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社クリエイティブステージ 1 - 0(23268位)
11806位 ブライシス株式会社 1 - 0(23268位)
11806位 アール.エフ.テック カンパニー リミテッド 1 - 1(8612位)
11806位 鴻宇能源科技股▲分▼有限公司 1 - 0(23268位)
11806位 カラーリンク・ジャパン 株式会社 1 - 1(8612位)
11806位 株式会社谷テック 1 - 1(8612位)
11806位 反田 皓二 1 - 0(23268位)
11806位 吉川 秀樹 1 - 0(23268位)
11806位 有限会社アルティザイム・インターナショナル 1 - 0(23268位)
11806位 伊藤 博 1 - 1(8612位)
11806位 もったいないバイオマス株式会社 1 - 1(8612位)
11806位 山陽精工株式会社 1 - 1(8612位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
8612位 レール リキッド, ソシエテ アノニム プール レチュード エ レクスプロイタシオン デ プロセデ ジョルジュ クロード 1 - 0(32490位)
8612位 富田 茂 1 - 1(11806位)
8612位 レゾナント インコーポレイテッド 1 - 1(11806位)
8612位 新洋技研工業株式会社 1 - 0 1(11806位)
8612位 林 竜司 1 - 1(11806位)
8612位 合同会社堀高 1 - 2(7196位)
8612位 株式会社メーシック 1 - 0 0(32490位)
8612位 吉村 學 1 - 3(5202位)
8612位 奈良 剛 1 - 0(32490位)
8612位 トウブハウジング株式会社 1 特許件数下降 10386位 1 1(11806位)
8612位 有限会社中▲野▼製作所 1 - 0 0(32490位)
8612位 ホソカワミクロン株式会社 1 特許件数上昇 3438位 5 3(5202位)
8612位 トルネード スペクトラル システムズ,インコーポレイテッド 1 - 2(7196位)
8612位 シージェイヘルスケア コーポレイション 1 - 0(32490位)
8612位 ネイロ株式会社 1 - 2(7196位)
8612位 東洋アドレ株式会社 1 特許件数上昇 2498位 8 0(32490位)
8612位 イオインダストリー株式会社 1 - 0 0(32490位)
8612位 セミコンダクター テクノロジーズ アンド インストゥルメンツ ピーティーイー リミテッド 1 - 4(4198位)
8612位 ベウエルレイン,ウェルナー 1 - 0 0(32490位)
8612位 日中東北物産有限会社 1 特許件数下降 10386位 1 2(7196位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング