特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
11806位 堂城 美賀子 1 - 1(8612位)
11806位 都市拡業株式会社 1 - 1(8612位)
11806位 大日機械工業株式会社 1 - 0(23268位)
11806位 遠藤 輝政 1 - 0(23268位)
11806位 同致電子企業股▲ふん▼有限公司 1 - 0(23268位)
11806位 エーピーアイ株式会社 1 - 0(23268位)
11806位 地方独立行政法人秋田県立病院機構 1 - 0(23268位)
11806位 サコス株式会社 1 - 0(23268位)
11806位 ラリーマスター株式会社 1 - 0(23268位)
11806位 セリック株式会社 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社コスモテック 1 - 0(23268位)
11806位 有限会社 日本素材工学研究所 1 - 1(8612位)
11806位 塚田 敏秋 1 - 0(23268位)
11806位 川越 憲一 1 - 0(23268位)
11806位 飯嶋 瑞生 1 - 0(23268位)
11806位 横井 則彦 1 - 0(23268位)
11806位 エイペックス有限会社 1 - 0(23268位)
11806位 阪国電機株式会社 1 - 0(23268位)
11806位 シーアンドシー・サンパック株式会社 1 - 0(23268位)
11806位 高部 英明 1 - 0(23268位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
1350位 ユニオン カーバイド ケミカルズ アンド プラスティックス テクノロジー エルエルシー 14 - 0(32490位)
1350位 JFE鋼板株式会社 14 特許件数下降 2303位 9 10(2117位)
1350位 株式会社KDDI研究所 14 特許件数上昇 1101位 25 23(1160位)
1350位 ネルビアーノ・メデイカル・サイエンシーズ・エツセ・エルレ・エルレ 14 特許件数下降 1602位 15 5(3535位)
1350位 ベー.エル.アー.ハー.エム.エス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 14 - 9(2275位)
1350位 上村工業株式会社 14 特許件数上昇 1263位 21 4(4198位)
1350位 コミッサリア ア ロンネルジー アトミック エ オ ゾンネルジー ザルテルナティーフ 14 - 0(32490位)
1350位 イマジニアリング株式会社 14 特許件数下降 1883位 12 21(1236位)
1350位 エレクトリシテ・ドゥ・フランス 14 特許件数下降 2147位 10 7(2742位)
1350位 ピルキントン グループ リミテッド 14 - 5(3535位)
1350位 シーカ・テクノロジー・アーゲー 14 特許件数上昇 1211位 22 22(1203位)
1350位 ニチハ株式会社 14 特許件数下降 1392位 18 12(1851位)
1350位 バイエル・ヘルスケア・エルエルシー 14 - 13(1756位)
1350位 イスカーリミテッド 14 特許件数上昇 1101位 25 1(11806位)
1350位 有限会社フジカ 14 特許件数下降 3438位 5 11(1982位)
1350位 持田製薬株式会社 14 特許件数下降 2004位 11 13(1756位)
1417位 フイルメニツヒ ソシエテ アノニム 13 - 20(1281位)
1417位 アストラゼネカ アクチボラグ 13 - 5(3535位)
1417位 株式会社 林物産発明研究所 13 - 29(962位)
1417位 富士機械工業株式会社 13 特許件数下降 3438位 5 14(1659位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング