特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
11806位 株式会社山本製作所 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社シャルマン 1 - 0(23268位)
11806位 プリンス工業株式会社 1 - 0(23268位)
11806位 川又 眞三 1 - 0(23268位)
11806位 日本精密株式会社 1 - 0(23268位)
11806位 山下 定利 1 - 0(23268位)
11806位 山岸 秀章 1 - 0(23268位)
11806位 四宮 陽子 1 - 0(23268位)
11806位 柿▲崎▼ 寛子 1 - 0(23268位)
11806位 今井 治郎 1 - 0(23268位)
11806位 泓本 浩 1 - 0(23268位)
11806位 中原 敏之 1 - 0(23268位)
11806位 佐古田 三郎 1 - 0(23268位)
11806位 パク、ジョン ウォン 1 - 0(23268位)
11806位 メトロノール アーエス 1 - 0(23268位)
11806位 ベルニーナ・インターナツィオナール・アクチエンゲゼルシャフト 1 - 0(23268位)
11806位 張 書閔 1 - 0(23268位)
11806位 ナショナル・エンターテインメント・コレクティブルズ・アソシエイション,インコーポレーテッド 1 - 0(23268位)
11806位 何 玉 佩 1 - 1(8612位)
11806位 株式会社 オムシー 1 - 0(23268位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
1611位 エーファウ・グループ・エー・タルナー・ゲーエムベーハー 11 特許件数下降 4898位 3 18(1382位)
1611位 テンセント テクノロジー (シェンツェン) カンパニー リミテッド 11 - 27(1005位)
1611位 モンサント テクノロジー エルエルシー 11 - 14(1659位)
1611位 京セラメディカル株式会社 11 特許件数下降 1674位 14 29(962位)
1611位 インテュイティブ サージカル インコーポレイテッド 11 - 13(1756位)
1611位 ネット株式会社 11 特許件数上昇 935位 31 66(507位)
1611位 富士紡ホールディングス株式会社 11 特許件数上昇 608位 55 17(1452位)
1611位 株式会社ユーシン 11 特許件数上昇 608位 55 59(552位)
1611位 ルーサイト インターナショナル ユーケー リミテッド 11 - 13(1756位)
1611位 西松建設株式会社 11 特許件数上昇 1068位 26 16(1509位)
1611位 コベルコクレーン株式会社 11 特許件数上昇 879位 33 14(1659位)
1611位 三桜工業株式会社 11 特許件数上昇 1068位 26 17(1452位)
1611位 ジーイー・ヘルスケア・バイオサイエンス・コーポレイション 11 特許件数下降 3032位 6 7(2742位)
1611位 グリッドマーク株式会社 11 - 0 6(3076位)
1611位 ジョンソン コントロールズ メタルズ アンド メカニズムス ゲーエムベーハー アンド カンパニー カーゲー 11 - 5(3535位)
1611位 ソイテック 11 - 3(5202位)
1611位 株式会社カワタ 11 特許件数下降 2498位 8 25(1090位)
1611位 フクビ化学工業株式会社 11 特許件数上昇 1263位 21 40(753位)
1611位 シュルンベルジェ ホールディングス リミテッド 11 - 3(5202位)
1611位 韓國電子通信研究院 11 特許件数上昇 619位 53 23(1160位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング