特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年7月30日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
301位 サトーホールディングス株式会社 134 特許件数上昇 299位 133 91(301位)
301位 日信工業株式会社 134 特許件数下降 356位 107 69(376位)
303位 華為技術有限公司 133 特許件数下降 379位 97 79(343位)
304位 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 132 特許件数上昇 206位 223 156(194位)
305位 株式会社ADEKA 131 特許件数下降 337位 114 100(277位)
305位 株式会社ミツトヨ 131 特許件数下降 332位 116 65(397位)
305位 株式会社日立ソリューションズ 131 特許件数下降 325位 118 55(464位)
305位 能美防災株式会社 131 特許件数下降 306位 129 83(329位)
309位 ミネベア株式会社 130 特許件数上昇 282位 145 109(259位)
309位 コベルコ建機株式会社 130 特許件数下降 358位 106 83(329位)
311位 株式会社高尾 128 特許件数上昇 204位 225 113(252位)
312位 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 127 - 31(707位)
312位 電気化学工業株式会社 127 特許件数上昇 260位 162 153(197位)
312位 日置電機株式会社 127 特許件数上昇 232位 190 82(336位)
315位 株式会社明電舎 126 特許件数下降 332位 116 92(298位)
315位 株式会社キーエンス 126 特許件数下降 490位 71 50(491位)
317位 NECカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 125 特許件数上昇 120位 393 51(485位)
318位 岩崎電気株式会社 124 特許件数下降 332位 116 72(367位)
318位 信越半導体株式会社 124 特許件数上昇 313位 122 89(308位)
320位 国立大学法人大阪大学 123 特許件数下降 374位 99 65(397位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
612位 株式会社フジキン 37 特許件数下降 1392位 18 40(753位)
612位 株式会社オーティス 37 特許件数下降 716位 42 16(1509位)
612位 ニチアス株式会社 37 特許件数下降 716位 42 45(686位)
612位 住友建機株式会社 37 特許件数下降 796位 37 52(615位)
612位 オンキヨー株式会社 37 特許件数上昇 578位 59 46(677位)
612位 日本メナード化粧品株式会社 37 特許件数下降 695位 44 66(507位)
627位 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン 36 - 42(729位)
627位 株式会社アマダ 36 特許件数上昇 469位 76 117(333位)
627位 ユーハ味覚糖株式会社 36 特許件数下降 1602位 15 18(1382位)
627位 西日本電信電話株式会社 36 特許件数下降 1674位 14 59(552位)
627位 公立大学法人大阪府立大学 36 特許件数上昇 614位 54 30(932位)
627位 学校法人日本大学 36 特許件数下降 629位 51 44(703位)
627位 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド 36 - 28(988位)
627位 石原産業株式会社 36 特許件数上昇 563位 61 19(1323位)
635位 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 35 - 49(644位)
635位 ローズマウント インコーポレイテッド 35 - 36(813位)
635位 アピックヤマダ株式会社 35 特許件数下降 935位 31 26(1043位)
635位 新東工業株式会社 35 特許件数上昇 495位 71 52(615位)
635位 独立行政法人日本原子力研究開発機構 35 特許件数上昇 479位 74 32(886位)
635位 東芝キヤリア株式会社 35 特許件数上昇 463位 77 75(456位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標