特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
3076位 オート化学工業株式会社 6 特許件数下降 4165位 4 8(2016位)
3076位 ソク−ムン,キム 6 - 0(23268位)
3076位 バット ホールディング アーゲー 6 - 9(1854位)
3076位 新日本空調株式会社 6 特許件数上昇 3042位 6 13(1417位)
3076位 日軽パネルシステム株式会社 6 特許件数下降 7139位 2 0(23268位)
3076位 英奇達資訊股▲ふん▼有限公司 6 特許件数下降 7139位 2 1(8612位)
3076位 株式会社野田スクリーン 6 特許件数下降 11848位 1 2(5375位)
3076位 アイエムエス ナノファブリケーション アーゲー 6 - 2(5375位)
3076位 ディエスピーテクノロジ株式会社 6 特許件数上昇 3042位 6 0(23268位)
3076位 アイシーユー・メディカル・インコーポレーテッド 6 特許件数下降 5218位 3 3(3984位)
3076位 ドクター ピー インスティチュート エルエルシー 6 - 0(23268位)
3076位 グライフォルス・ス・アー 6 特許件数下降 3484位 5 0(23268位)
3076位 サノフィ・パスツール 6 特許件数下降 11848位 1 1(8612位)
3076位 オープンハイドロ アイピー リミテッド 6 - 3(3984位)
3076位 イーエヌ大塚製薬株式会社 6 特許件数上昇 3042位 6 5(2775位)
3076位 ペガサスミシン製造株式会社 6 特許件数上昇 2283位 9 0(23268位)
3076位 ヤーマン株式会社 6 特許件数上昇 1765位 13 7(2211位)
3076位 日本製紙パピリア株式会社 6 特許件数上昇 1993位 11 1(8612位)
3076位 ボード オブ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ネブラスカ 6 - 1(8612位)
3076位 ビジョン開発株式会社 6 特許件数下降 3484位 5 3(3984位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
2016位 サムスン電機ジャパンアドバンスドテクノロジー株式会社 8 特許件数上昇 1347位 19 29(962位)
2016位 学校法人 東洋大学 8 - 18(1382位)
2016位 テイカ株式会社 8 特許件数下降 2303位 9 12(1851位)
2016位 セイコーNPC株式会社 8 特許件数上昇 1602位 15 13(1756位)
2016位 ジー.デー ソチエタ ペル アツィオニ 8 - 19(1323位)
2016位 サウジ アラビアン オイル カンパニー 8 - 24(1132位)
2016位 ベックマン コールター, インコーポレイテッド 8 - 17(1452位)
2016位 アジレント・テクノロジーズ・インク 8 特許件数上昇 1176位 23 22(1203位)
2016位 タイコ エレクトロニクス アンプ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハウツンク 8 - 27(1005位)
2016位 アルストム・リニューワブル・テクノロジーズ 8 特許件数下降 2498位 8 5(3535位)
2016位 中村 正一 8 - 11(1982位)
2016位 杏林製薬株式会社 8 特許件数上昇 1463位 17 17(1452位)
2016位 黒沢建設株式会社 8 特許件数上昇 1883位 12 9(2275位)
2016位 中國醫藥大學 8 特許件数下降 3438位 5 7(2742位)
2016位 大電株式会社 8 特許件数下降 2498位 8 10(2117位)
2016位 アール・ビー・コントロールズ株式会社 8 特許件数下降 10386位 1 10(2117位)
2016位 株式会社名機製作所 8 特許件数上昇 1463位 17 12(1851位)
2016位 スミダコーポレーション株式会社 8 特許件数上昇 1533位 16 16(1509位)
2016位 マスプロ電工株式会社 8 特許件数上昇 1176位 23 20(1281位)
2016位 エムイーエムシー・エレクトロニック・マテリアルズ・インコーポレイテッド 8 特許件数下降 2498位 8 3(5202位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング