特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
3076位 インスティテュート フューア ランドファンクテクニック ゲーエムベーハー 6 - 3(3984位)
3076位 株式会社 シリコンプラス 6 - 3(3984位)
3076位 ハイドロ アルミニウム ロールド プロダクツ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 6 - 2(5375位)
3076位 防衛省技術研究本部長 6 - 7(2211位)
3076位 株式会社ラスク 6 - 7(2211位)
3076位 ラピスカン システムズ、インコーポレイテッド 6 - 1(8612位)
3076位 パラテック ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 6 - 1(8612位)
3076位 有限会社刀水企画 6 - 0(23268位)
3076位 伊藤忠セラテック株式会社 6 - 2(5375位)
3076位 エスジーエル・カーボン・エスイー 6 - 0(23268位)
3076位 オラテック インダストリーズ リミティド ライアビリティ カンパニー 6 - 0(23268位)
3076位 蔡 熊光 6 - 0(23268位)
3076位 株式会社メトラン 6 - 1(8612位)
3076位 イーデーエム株式会社 6 - 2(5375位)
3076位 市川 十七 6 - 0(23268位)
3076位 日本ドライケミカル株式会社 6 - 1(8612位)
3076位 地方独立行政法人北海道立総合研究機構 6 特許件数下降 3484位 5 2(5375位)
3076位 ケーティー コーポレーション 6 - 2(5375位)
3076位 阪神高速道路株式会社 6 - 2(5375位)
3076位 エスピーティーエス テクノロジーズ リミティド 6 - 0(23268位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
8612位 株式会社ケイロン・ジャパン 1 - 0(32490位)
8612位 テヒニッシェ・ウニヴェルジテート・ドレスデン 1 - 0(32490位)
8612位 アブレーシヨン・プロダクツ・エル・エル・シー 1 - 0(32490位)
8612位 ハートウェア、インコーポレイテッド 1 - 1(11806位)
8612位 アイカワ ファイバー テクノロジーズ トラスト 1 - 0(32490位)
8612位 デスティニー ファーマ リミテッド 1 - 0(32490位)
8612位 北京中清能発動機技術有限公司 1 - 0(32490位)
8612位 セルルエリク エス.エー. 1 - 0(32490位)
8612位 ケメテイックス インコーポレイテッド 1 - 0(32490位)
8612位 ネクステラ アーエス 1 - 0(32490位)
8612位 株式会社 近藤機械製作所 1 - 0(32490位)
8612位 株式会社日本エコシス 1 - 1(11806位)
8612位 株式会社Flawless 1 - 0(32490位)
8612位 エール ユニバーシティ 1 - 0(32490位)
8612位 シービーエス・バイオサイエンス,カンパニー・リミテッド 1 - 0(32490位)
8612位 クレアー・インコーポレーテッド 1 - 0(32490位)
8612位 ビーエル・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 1 - 0(32490位)
8612位 ウニヴェルシダッド デ サラマンカ 1 - 0(32490位)
8612位 マリナス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 1 - 0(32490位)
8612位 ウィストロン ニューウェブ コーポレーション 1 - 0(32490位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング