特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年7月18日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
359位 日立造船株式会社 104 特許件数上昇 317位 121 64(402位)
362位 東京瓦斯株式会社 103 特許件数上昇 301位 131 60(429位)
362位 ジェネンテック, インコーポレイテッド 103 - 68(381位)
362位 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッド 103 特許件数下降 452位 80 58(442位)
362位 クラリオン株式会社 103 特許件数下降 383位 96 62(413位)
366位 三協立山株式会社 101 特許件数下降 392位 94 89(308位)
366位 株式会社ニデック 101 特許件数上昇 363位 103 75(354位)
368位 株式会社東京精密 100 特許件数下降 727位 42 81(339位)
368位 トッパン・フォームズ株式会社 100 特許件数上昇 361位 105 37(612位)
370位 ルノー エス.ア.エス. 98 - 29(750位)
370位 株式会社イシダ 98 特許件数下降 442位 82 31(707位)
372位 ニプロ株式会社 97 特許件数下降 549位 59 61(423位)
372位 ソフトバンクモバイル株式会社 97 特許件数上昇 309位 127 83(329位)
372位 市光工業株式会社 97 特許件数上昇 292位 140 40(588位)
375位 マルホン工業株式会社 96 特許件数上昇 303位 130 29(750位)
375位 新電元工業株式会社 96 特許件数上昇 307位 128 135(221位)
375位 日本合成化学工業株式会社 96 特許件数下降 478位 73 60(429位)
375位 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 96 特許件数下降 442位 82 56(455位)
375位 日新製鋼株式会社 96 - 0(23268位)
380位 信越ポリマー株式会社 95 特許件数上昇 292位 140 66(388位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
8612位 株式会社トーカイデザイン 1 - 1(11806位)
8612位 清田軌道工業株式会社 1 - 0(32490位)
8612位 東亜薬品株式会社 1 - 1(11806位)
8612位 株式会社東京メタル 1 - 0(32490位)
8612位 ピエール・ボナ 1 - 0(32490位)
8612位 ジエツトプレツプ・リミテツド 1 - 0(32490位)
8612位 フランクリン インターナショナル インコーポレイテッド 1 - 0(32490位)
8612位 バウアー ヨハン 1 - 0(32490位)
8612位 塩谷 雅英 1 - 0(32490位)
8612位 シャンハイ エクスト バイオメディスン コンパニー リミテッド 1 - 0(32490位)
8612位 バソスティッチ, インコーポレイテッド 1 - 0(32490位)
8612位 品達科技股▲分▼有限公司 1 - 0(32490位)
8612位 インターナショナル テスト ソリューションズ インコーポレイテッド 1 - 0(32490位)
8612位 ブレス,ヴェルナー エム 1 - 0(32490位)
8612位 株式会社ベルファーム 1 - 0(32490位)
8612位 エイチ ジェイ ベーカー アンド ブラザー インコーポレイテッド 1 - 0(32490位)
8612位 ケルハイム フィブレス ゲーエムベーハー 1 - 0(32490位)
8612位 トレル、 ジャン ノエル 1 - 1(11806位)
8612位 ユニバーシティー オブ ザ フリー ステート 1 - 0(32490位)
8612位 チュラプコ, エバン ブイ 1 - 1(11806位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟