特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年8月19日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
4198位 スキーデータ・アクチエンゲゼルシャフト 4 - 0 0(23268位)
4198位 株式会社五洋電子 4 特許件数下降 5218位 3 0(23268位)
4198位 環旭電子股▲分▼有限公司 4 特許件数下降 11848位 1 0(23268位)
4198位 ベドロック・オートメーション・プラットフォームズ・インコーポレーテッド 4 特許件数下降 11848位 1 0(23268位)
4198位 株式会社王樹製薬 4 特許件数下降 11848位 1 2(5375位)
4198位 台湾太陽油▲墨▼股▲分▼有限公司 4 - 5(2775位)
4198位 メクラ・ラング・ゲーエムベーハー・ウント・コー・カーゲー 4 特許件数上昇 2283位 9 6(2434位)
4198位 デヴェルトオキン ゲーエムベーハー 4 - 2(5375位)
4198位 セミコンダクター テクノロジーズ アンド インストゥルメンツ ピーティーイー リミテッド 4 - 1(8612位)
4198位 株式会社日本ロック 4 特許件数上昇 3042位 6 3(3984位)
4198位 アイキューブド研究所株式会社 4 特許件数上昇 3484位 5 5(2775位)
4198位 ジェタンジュ ラ カレーヌ 4 - 0(23268位)
4198位 カボニ,ミケーレ 4 特許件数下降 7139位 2 0(23268位)
4198位 アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド 4 - 4(3293位)
4198位 ヤマトミシン製造株式会社 4 特許件数上昇 3484位 5 1(8612位)
4198位 北川精機株式会社 4 - 0 0(23268位)
4198位 エヌシーシー ナノ, エルエルシー 4 - 2(5375位)
4198位 株式会社オンワードホールディングス 4 特許件数下降 7139位 2 0(23268位)
4198位 信和株式会社 4 特許件数下降 5218位 3 2(5375位)
4198位 株式会社ティ・エス・ケー 4 - 0 1(8612位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
8612位 キングス カレッジ ロンドン 1 - 0(32490位)
8612位 オムニアクティブ ヘルス テクノロジーズ リミテッド 1 - 0(32490位)
8612位 ユナイティッド アラブ エミレーツ ユニヴァーシティ 1 - 0(32490位)
8612位 システム バイオロジー アーゲー 1 - 0(32490位)
8612位 マイクロニック アーベー 1 - 0(32490位)
8612位 クラルス セラピューティクス,インコーポレーテッド 1 - 0(32490位)
8612位 株式会社ヒカリ 1 - 0(32490位)
8612位 ベーヴェ・システック・ゲーエムベーハー 1 - 0(32490位)
8612位 ナチュレクス 1 - 0(32490位)
8612位 デンマン インターナショナル リミテッド 1 - 0(32490位)
8612位 シリコン・ラボラトリーズ・インコーポレイテッド 1 - 0(32490位)
8612位 グラニート ステート プロダクト デベロップメント リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 - 0(32490位)
8612位 橋田技研工業株式会社 1 - 1(11806位)
8612位 有限会社岡村産業 1 - 1(11806位)
8612位 田崎 マサ子 1 - 0(32490位)
8612位 株式会社リアリティ・デンタル・ラボラトリー 1 - 0(32490位)
8612位 山田 順子 1 - 0(32490位)
8612位 キム,ウン−クァン 1 - 0(32490位)
8612位 株式会社吉田鉄工所 1 - 0(32490位)
8612位 ソノコ・デヴェロップメント,インコーポレイテッド 1 - 0(32490位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング