特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
5202位 光精工株式会社 3 特許件数下降 5218位 3 1(8612位)
5202位 公益財団法人電磁材料研究所 3 特許件数上昇 4165位 4 1(8612位)
5202位 株式会社五藤光学研究所 3 特許件数上昇 3042位 6 0(23268位)
5202位 株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル 3 特許件数下降 5218位 3 6(2434位)
5202位 ぴあ株式会社 3 - 0 0(23268位)
5202位 株式会社ビジュアルジャパン 3 特許件数下降 11848位 1 1(8612位)
5202位 ソノー電機工業株式会社 3 - 0 1(8612位)
5202位 株式会社アスコ 3 特許件数下降 11848位 1 1(8612位)
5202位 株式会社ギャラキシー 3 特許件数下降 7139位 2 0(23268位)
5202位 今仁 和武 3 - 0(23268位)
5202位 ハイパータック ソシエテ アノニム 3 - 0(23268位)
5202位 日本端子株式会社 3 特許件数上昇 4165位 4 2(5375位)
5202位 ▲き▼邦科技股▲分▼有限公司 3 特許件数下降 7139位 2 1(8612位)
5202位 富葵精密組件(深▲セン▼)有限公司 3 特許件数下降 11848位 1 0(23268位)
5202位 アプリケーション・ソリューションズ・(エレクトロニクス・アンド・ヴィジョン)・リミテッド 3 - 0(23268位)
5202位 株式会社ルビ 3 - 0(23268位)
5202位 マルバーン インストゥルメンツ リミテッド 3 - 2(5375位)
5202位 ノバルティス ヴァクシンズ アンド ダイアグノスティクス エスアールエル 3 - 5(2775位)
5202位 ファインツール インターナショナル ホールディング アーゲー 3 - 7(2211位)
5202位 ジョンソン・アンド・ジョンソン・コンシューマー・カンパニーズ・インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 4165位 4 3(3984位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
8612位 黒須 誠治 1 - 1(11806位)
8612位 高橋金属株式会社 1 特許件数上昇 4898位 3 4(4198位)
8612位 独立行政法人国立国際医療研究センター 1 特許件数上昇 4898位 3 4(4198位)
8612位 三新化学工業株式会社 1 特許件数下降 10386位 1 2(7196位)
8612位 白十字株式会社 1 特許件数上昇 4015位 4 4(4198位)
8612位 ハンコック ナショナル コープ 1 - 1(11806位)
8612位 民谷 共路 1 - 1(11806位)
8612位 株式会社AVENDA 1 - 1(11806位)
8612位 カール マイヤー マリモ テクスティルマシーネンファブリーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフツング 1 - 1(11806位)
8612位 株式会社伸光リース 1 - 1(11806位)
8612位 株式会社 シコク 1 - 3(5202位)
8612位 株式会社ヒーローライフカンパニー 1 - 0 3(5202位)
8612位 株式会社サンリツ 1 特許件数上昇 4898位 3 3(5202位)
8612位 株式会社富士商会 1 - 0 2(7196位)
8612位 株式会社サーキットデザイン 1 - 0 6(3076位)
8612位 株式会社NejiLaw 1 - 0 6(3076位)
8612位 トラスコ中山株式会社 1 - 0 2(7196位)
8612位 日本サーモスタット株式会社 1 特許件数上昇 4898位 3 6(3076位)
8612位 佐々木 万八 1 - 2(7196位)
8612位 株式会社Any Design 1 - 1(11806位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング