特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
5202位 吉村 學 3 - 1(8612位)
5202位 国土交通省国土技術政策総合研究所長 3 - 0 3(3984位)
5202位 ホソカワミクロン株式会社 3 特許件数上昇 2742位 7 1(8612位)
5202位 NOKクリューバー株式会社 3 特許件数下降 5218位 3 3(3984位)
5202位 株式会社カナメ 3 特許件数上昇 2496位 8 4(3293位)
5202位 テ ハン スペシャル メタル インダストリー カンパニー,リミテッド 3 - 0(23268位)
5202位 エボニック ファイバース ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 - 0(23268位)
5202位 オレゴン ヘルス アンド サイエンス ユニバーシティ 3 - 0(23268位)
5202位 ブリガム・ヤング・ユニバーシティ 3 特許件数上昇 3484位 5 3(3984位)
5202位 ジーイー・ライティング・ソルーションズ,エルエルシー 3 特許件数上昇 4165位 4 0(23268位)
5202位 積水アクアシステム株式会社 3 - 0 0(23268位)
5202位 株式会社シェフコ 3 - 0 1(8612位)
5202位 株式会社福地建装 3 - 0 0(23268位)
5202位 メトロ電気工業株式会社 3 - 0 0(23268位)
5202位 大下産業株式会社 3 特許件数下降 7139位 2 0(23268位)
5202位 タカラスタンダード株式会社 3 特許件数下降 5218位 3 0(23268位)
5202位 五味 重典 3 - 0(23268位)
5202位 東レペフ加工品株式会社 3 特許件数下降 11848位 1 1(8612位)
5202位 株式会社トービ 3 特許件数下降 5218位 3 0(23268位)
5202位 ニシハツ産業株式会社 3 特許件数下降 11848位 1 1(8612位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
8612位 株式会社日本メディックス 1 特許件数上昇 6584位 2 4(4198位)
8612位 株式会社カテラ 1 - 0 1(11806位)
8612位 三井 石根 1 - 3(5202位)
8612位 四宮 義隆 1 - 1(11806位)
8612位 京華堂實業股▲ふん▼有限公司 1 - 0 1(11806位)
8612位 コーホク印刷株式会社 1 - 0 1(11806位)
8612位 株式会社スーパーメイト 1 - 0 1(11806位)
8612位 鈴木 健一 1 - 1(11806位)
8612位 王 耀欽 1 - 1(11806位)
8612位 協友アグリ株式会社 1 - 0 3(5202位)
8612位 リプロバイオ株式会社 1 - 1(11806位)
8612位 株式会社島谷技研 1 - 0 1(11806位)
8612位 株式会社松風 1 特許件数上昇 2498位 8 3(5202位)
8612位 那根 早苗 1 - 1(11806位)
8612位 奥アンツーカ株式会社 1 特許件数上昇 4898位 3 5(3535位)
8612位 アップコン株式会社 1 - 0 0(32490位)
8612位 村井 敏郎 1 - 1(11806位)
8612位 太洋工業株式会社 1 - 0 1(11806位)
8612位 国際技術開発株式会社 1 - 0 2(7196位)
8612位 学校法人法政大学 1 特許件数上昇 4015位 4 3(5202位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング