特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
5202位 ビーエーエスエフ ビューティ ケア ソリューションズ フランス エスエーエス 3 - 2(5375位)
5202位 アムビト ビオスシエンセス コルポラチオン 3 - 3(3984位)
5202位 株式会社椿本バルクシステム 3 特許件数下降 11848位 1 2(5375位)
5202位 ヤマハモーターパワープロダクツ株式会社 3 - 0 1(8612位)
5202位 山田 榮子 3 - 6(2434位)
5202位 株式会社ヒカリ 3 特許件数上昇 2742位 7 1(8612位)
5202位 莱恩農業装備有限公司 3 - 1(8612位)
5202位 ファイン インコーポレイテッド 3 - 0(23268位)
5202位 コーロン インダストリーズ インク 3 - 0(23268位)
5202位 プロメディオール, インコーポレイテッド 3 - 3(3984位)
5202位 クロ コンサルティング リミテッド 3 - 0(23268位)
5202位 メディカル・アドヒーシブ・レボリューション・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 3 - 0 0(23268位)
5202位 グローツ−ベッカート コマンディトゲゼルシャフト 3 - 1(8612位)
5202位 ロックオン・エルエルシー 3 - 4(3293位)
5202位 オームクス コーポレイション 3 - 0(23268位)
5202位 キム,ス−ヒョン 3 - 0(23268位)
5202位 学校法人金沢医科大学 3 特許件数下降 5218位 3 2(5375位)
5202位 ヤマト商工有限会社 3 特許件数下降 11848位 1 0(23268位)
5202位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 3 - 0(23268位)
5202位 ホワイトヘッド・インスティテュート・フォー・バイオメディカル・リサーチ 3 特許件数上昇 4165位 4 0(23268位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
8612位 ピーアイ・セラミック・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ケラミシェ・テヒノロギーン・ウント・バウエレメンテ 1 - 1(11806位)
8612位 ティロロン−シュルニッヒ ゲゼルシャフト エムベーハー 1 - 0(32490位)
8612位 テル・ソーラー・アクチェンゲゼルシャフト 1 特許件数下降 10386位 1 0(32490位)
8612位 ウメクライン ムード エービー 1 - 0(32490位)
8612位 ヨンコック エレクトロニクス、カンパニーリミテッド 1 - 0(32490位)
8612位 永田エンジニアリング株式会社 1 特許件数下降 10386位 1 0(32490位)
8612位 ユニバーシテート デュースブルク−エッセン 1 - 0(32490位)
8612位 長芯盛(武漢)科技有限公司 1 - 0(32490位)
8612位 寺谷 保雄 1 - 1(11806位)
8612位 筒井 寛人 1 - 1(11806位)
8612位 日本ミニチュアロープ株式会社 1 - 0 1(11806位)
8612位 ボルツ株式会社 1 - 1(11806位)
8612位 黒田 康之 1 - 0(32490位)
8612位 有限会社 ネオ・ディーダブリューエス 1 - 2(7196位)
8612位 リー、チヤン 1 - 0 0(32490位)
8612位 チョン・ジヌ 1 - 0 0(32490位)
8612位 株式会社東海建商 1 - 0 0(32490位)
8612位 エーベーエム−パプスト ザンクト ゲオルゲン ゲーエムベーハー ウント コー.カーゲー 1 - 0(32490位)
8612位 セレーター ファーマスーティカルズ、インク. 1 - 0(32490位)
8612位 エプシュテイン オレグ イリッチ 1 - 0(32490位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング