特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
5202位 日本建設工業株式会社 3 - 0(23268位)
5202位 村上 輝明 3 - 1(8612位)
5202位 ▲高▼田 寛 3 - 0(23268位)
5202位 ケーディーアイコンズ株式会社 3 - 0(23268位)
5202位 ブライトウェイ ビジョン リミテッド 3 - 0(23268位)
5202位 米丸 実夫 3 - 0(23268位)
5202位 スターエンジニアリング株式会社 3 - 0(23268位)
5202位 インドゥストリー・ボルラ・ソシエタ・ペル・アチオニ 3 - 1(8612位)
5202位 中垣 育浩 3 - 0(23268位)
5202位 プリンテック株式会社 3 - 0(23268位)
5202位 極東産機株式会社 3 - 2(5375位)
5202位 株式会社ニチワ 3 - 0(23268位)
5202位 エフピーティー モーターエンフォーシュング エージー 3 - 0(23268位)
5202位 梅州市▲ショウ▼瑩實業有限公司 3 - 0(23268位)
5202位 杉中 順子 3 - 0(23268位)
5202位 株式会社中野エンジニアリング 3 - 1(8612位)
5202位 セルラー コミュニケイションズ イクイプメント リミテッド ライアビリティ カンパニー 3 - 1(8612位)
5202位 群光電能科技股▲ふん▼有限公司 3 - 0(23268位)
5202位 セフェィド 3 - 0(23268位)
5202位 アラゴン ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド 3 - 0(23268位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
3293位 ノグラ ファーマ リミテッド 4 - 10(2117位)
3293位 オーシャン パワー テクノロジーズ,インク. 4 - 0(32490位)
3293位 ロバート ボッシュ ゲーエムベーハー 4 - 0(32490位)
3293位 ビーエーエスエフ、フューエル、セル、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング 4 特許件数下降 10386位 1 0(32490位)
3293位 アスリートFA株式会社 4 特許件数下降 3438位 5 1(11806位)
3293位 ロサンゼルス バイオメディカル リサーチ インスティテュート アット ハーバー− ユーシーエルエー メディカル センター 4 - 1(11806位)
3293位 株式会社トーエネック 4 特許件数下降 4015位 4 3(5202位)
3293位 デホ カンパニー リミテッド 4 - 1(11806位)
3293位 湖北工業株式会社 4 特許件数上昇 1674位 14 4(4198位)
3293位 ヴァルスパー・ソーシング・インコーポレーテッド 4 特許件数下降 3438位 5 6(3076位)
3293位 ソルベイ・アドバンスト・ポリマーズ・エルエルシー 4 特許件数下降 6584位 2 2(7196位)
3293位 ハンミ・サイエンス・カンパニー・リミテッド 4 - 0(32490位)
3293位 ティーイーエル エフエスアイ,インコーポレイティド 4 - 0(32490位)
3293位 株式会社インテック 4 特許件数上昇 2303位 9 12(1851位)
3293位 太洋基礎工業株式会社 4 - 1(11806位)
3293位 株式会社日本環境調査研究所 4 特許件数下降 4015位 4 3(5202位)
3293位 ヤクモ株式会社 4 特許件数下降 3438位 5 3(5202位)
3293位 フォルシュングスフェアブント ベルリン エー ファウ 4 - 1(11806位)
3293位 ティーアールダブリュー・オートモーティブ・エレクトロニクス・アンド・コンポーネンツ・ゲーエムベーハー 4 特許件数下降 4898位 3 4(4198位)
3293位 リサーチ ディベロップメント ファウンデーション 4 - 2(7196位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング