特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年2月19日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
7196位 サレプタ セラピューティクス, インコーポレイテッド 2 - 0(23268位)
7196位 コニカミノルタケミカル株式会社 2 特許件数上昇 7139位 2 0(23268位)
7196位 シンターキャスト・アーべー 2 - 0 2(5375位)
7196位 神鋼鋼線工業株式会社 2 特許件数下降 11848位 1 2(5375位)
7196位 株式会社スノーピーク 2 特許件数上昇 5218位 3 2(5375位)
7196位 株式會社ケイエムダブリュ 2 - 0(23268位)
7196位 スタイガー・パーティシペイションズ エスエー 2 - 0(23268位)
7196位 サザンミルズ インコーポレイテッド 2 - 1(8612位)
7196位 山口 忠政 2 - 1(8612位)
7196位 大阪府 2 - 0 0(23268位)
7196位 株式会社オクジュー 2 - 0 0(23268位)
7196位 淡路技建株式会社 2 特許件数下降 11848位 1 1(8612位)
7196位 大洋化学株式会社 2 特許件数下降 11848位 1 1(8612位)
7196位 サンコースプリング株式会社 2 特許件数下降 11848位 1 0(23268位)
7196位 西浦 信一 2 - 0(23268位)
7196位 独立行政法人港湾空港技術研究所 2 特許件数上昇 7139位 2 1(8612位)
7196位 小倉クラッチ株式会社 2 特許件数上昇 4165位 4 2(5375位)
7196位 株式会社ユニソク 2 - 0 0(23268位)
7196位 株式会社エス・テイ・ジャパン 2 - 0 0(23268位)
7196位 野▲崎▼ 雅史 2 - 0(23268位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
5375位 エー・シー・エス株式会社 2 - 0 1(11806位)
5375位 株式会社モナコ社 2 - 0(32490位)
5375位 野中 昭良 2 - 0(32490位)
5375位 岡本 幸登 2 - 0(32490位)
5375位 アナマル エービー 2 - 0(32490位)
5375位 プレミア デンタル プロダクツ カンパニー 2 - 5(3535位)
5375位 ケンブリッジ テクノロジー インコーポレイテッド 2 - 0(32490位)
5375位 沖マイクロ技研株式会社 2 特許件数上昇 3438位 5 2(7196位)
5375位 中尾 紀美代 2 - 1(11806位)
5375位 ベクトン・ディキンソン・フランス・エス.エー.エス. 2 特許件数上昇 3438位 5 1(11806位)
5375位 キング・アブドゥルアジズ・シティ・フォー・サイエンス・アンド・テクノロジー(ケイ・エイ・シィ・エス・ティ) 2 - 0(32490位)
5375位 プラックセアー エス.ティ.テクノロジー、 インコーポレイテッド 2 - 3(5202位)
5375位 スプラテック ファーマ インコーポレイテッド 2 - 0(32490位)
5375位 プロメガ・コーポレーション 2 特許件数下降 10386位 1 0(32490位)
5375位 チャイロゲート インターナショナル インク. 2 - 2(7196位)
5375位 インジェニア・テクノロジー・(ユーケイ)・リミテッド 2 特許件数上昇 4898位 3 0(32490位)
5375位 ユアン シン マテリアルズ テクノロジー コーポレイション 2 - 0(32490位)
5375位 ユニヴァーシティ オブ サウス フロリダ 2 - 0(32490位)
5375位 デントスプリー インプランツ ナムローゼ フェンノートシャップ 2 - 2(7196位)
5375位 株式会社ニットー冷熱製作所 2 - 0 1(11806位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング