特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年2月21日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
7196位 アンドリツ オサケユキチュア 2 - 0 3(3984位)
7196位 日栄インテック株式会社 2 特許件数上昇 7139位 2 1(8612位)
7196位 ウーデ・ハイ・プレッシャー・テクノロジーズ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 2 - 0 1(8612位)
7196位 チャイロゲート インターナショナル インク. 2 - 2(5375位)
7196位 オプトス ピーエルシー 2 - 1(8612位)
7196位 セーフ オルソペディクス 2 - 1(8612位)
7196位 デントスプリー インプランツ ナムローゼ フェンノートシャップ 2 - 2(5375位)
7196位 コーデンシ株式会社 2 特許件数上昇 7139位 2 1(8612位)
7196位 ホアウェイ・デバイス・カンパニー・リミテッド 2 特許件数上昇 7139位 2 1(8612位)
7196位 株式会社栄信 2 - 0 1(8612位)
7196位 登川 佐太郎 2 - 1(8612位)
7196位 ビオヒット・ユルキネン・オサケユキテュア 2 特許件数上昇 5218位 3 1(8612位)
7196位 セールスフォース ドット コム インコーポレイティッド 2 - 3(3984位)
7196位 三菱レイヨン・テキスタイル株式会社 2 特許件数上昇 7139位 2 6(2434位)
7196位 ニッコー株式会社 2 特許件数上昇 4165位 4 1(8612位)
7196位 フエリング・インターナシヨナル・センター・エス・アー 2 特許件数上昇 7139位 2 2(5375位)
7196位 五洋紙工株式会社 2 特許件数上昇 4165位 4 2(5375位)
7196位 サージクェスト,インコーポレーテッド 2 特許件数下降 11848位 1 4(3293位)
7196位 ペレリン ミルナー コーポレイション 2 - 2(5375位)
7196位 大昭和精機株式会社 2 特許件数上昇 7139位 2 3(3984位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
5375位 化研テック株式会社 2 特許件数上昇 3032位 6 2(7196位)
5375位 名古屋電機工業株式会社 2 特許件数上昇 2733位 7 5(3535位)
5375位 株式会社オーエム製作所 2 特許件数上昇 3438位 5 13(1756位)
5375位 マナック株式会社 2 - 4(4198位)
5375位 木下 茂 2 - 1(11806位)
5375位 ユニバーシティ・オブ・ザ・ウィットウォータースランド・ヨハネスブルグ 2 特許件数下降 6584位 2 1(11806位)
5375位 株式会社ワイヤーデバイス 2 特許件数下降 6584位 2 5(3535位)
5375位 首都高速道路株式会社 2 特許件数上昇 4015位 4 8(2480位)
5375位 藤森 高司 2 - 2(7196位)
5375位 日本ジオス株式会社 2 - 2(7196位)
5375位 エフエムレーリング株式会社 2 特許件数下降 10386位 1 4(4198位)
5375位 増山 征男 2 - 3(5202位)
5375位 ゴトーチ. コム インク. 2 - 1(11806位)
5375位 株式会社アクト 2 - 3(5202位)
5375位 大宮工業株式会社 2 特許件数上昇 3438位 5 1(11806位)
5375位 宏和工業株式会社 2 特許件数下降 10386位 1 3(5202位)
5375位 コリア インスティテュート オブ エナジー リサーチ 2 - 2(7196位)
5375位 一般財団法人生産技術研究奨励会 2 特許件数上昇 3438位 5 7(2742位)
5375位 エイディシーテクノロジー株式会社 2 特許件数上昇 2498位 8 19(1323位)
5375位 株式会社マトリックス 2 特許件数下降 10386位 1 2(7196位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング