特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年5月29日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
867位 イーグル工業株式会社 33 特許件数上昇 796位 37 29(750位)
867位 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ 33 特許件数下降 1164位 23 18(1115位)
867位 オリオン機械株式会社 33 特許件数上昇 667位 47 29(750位)
867位 アークレイ株式会社 33 特許件数下降 1043位 26 42(562位)
867位 株式会社コロプラ 33 特許件数下降 7139位 2 6(2434位)
886位 アドバンスト・マイクロ・ディバイシズ・インコーポレイテッド 32 特許件数下降 940位 30 61(423位)
886位 独立行政法人日本原子力研究開発機構 32 特許件数上昇 612位 52 35(635位)
886位 三菱重工メカトロシステムズ株式会社 32 特許件数下降 1765位 13 31(707位)
886位 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 32 - 14(1350位)
886位 株式会社日立パワーソリューションズ 32 特許件数上昇 727位 42 42(562位)
886位 ポール・コーポレーション 32 特許件数下降 1164位 23 17(1164位)
886位 ブリヂストンサイクル株式会社 32 特許件数下降 1239位 21 4(3293位)
886位 荒川化学工業株式会社 32 特許件数上昇 623位 51 34(649位)
886位 テクトロニクス・インコーポレイテッド 32 特許件数上昇 647位 49 10(1728位)
886位 国立大学法人鳥取大学 32 特許件数下降 1043位 26 32(687位)
886位 千代田化工建設株式会社 32 特許件数下降 1164位 23 19(1060位)
886位 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 32 - 8(2016位)
886位 株式会社ポーラファルマ 32 特許件数下降 1450位 17 14(1350位)
886位 ハーマン インターナショナル インダストリーズ インコーポレイテッド 32 - 4(3293位)
886位 アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド 32 - 29(750位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
8612位 黒須 誠治 1 - 1(11806位)
8612位 高橋金属株式会社 1 特許件数上昇 4898位 3 4(4198位)
8612位 独立行政法人国立国際医療研究センター 1 特許件数上昇 4898位 3 4(4198位)
8612位 三新化学工業株式会社 1 特許件数下降 10386位 1 2(7196位)
8612位 白十字株式会社 1 特許件数上昇 4015位 4 4(4198位)
8612位 ハンコック ナショナル コープ 1 - 1(11806位)
8612位 民谷 共路 1 - 1(11806位)
8612位 株式会社AVENDA 1 - 1(11806位)
8612位 カール マイヤー マリモ テクスティルマシーネンファブリーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフツング 1 - 1(11806位)
8612位 株式会社伸光リース 1 - 1(11806位)
8612位 株式会社 シコク 1 - 3(5202位)
8612位 株式会社ヒーローライフカンパニー 1 - 0 3(5202位)
8612位 株式会社サンリツ 1 特許件数上昇 4898位 3 3(5202位)
8612位 株式会社富士商会 1 - 0 2(7196位)
8612位 株式会社サーキットデザイン 1 - 0 6(3076位)
8612位 株式会社NejiLaw 1 - 0 6(3076位)
8612位 トラスコ中山株式会社 1 - 0 2(7196位)
8612位 日本サーモスタット株式会社 1 特許件数上昇 4898位 3 6(3076位)
8612位 佐々木 万八 1 - 2(7196位)
8612位 株式会社Any Design 1 - 1(11806位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング