特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
1043位 ナイキ イノベイト シーブイ 26 - 15(1281位)
1043位 ジャガー ランド ローバー リミテッド 26 - 2(5375位)
1043位 月島機械株式会社 26 特許件数下降 1590位 15 21(976位)
1043位 千住金属工業株式会社 26 特許件数下降 1239位 21 32(687位)
1043位 株式会社きもと 26 特許件数下降 3484位 5 11(1611位)
1043位 株式会社トクヤマデンタル 26 特許件数上昇 832位 35 28(776位)
1043位 日鐵住金溶接工業株式会社 26 特許件数下降 1656位 14 19(1060位)
1043位 アステラス製薬株式会社 26 特許件数上昇 961位 29 13(1417位)
1043位 シェフラー テクノロジーズ アー・ゲー ウント コー. カー・ゲー 26 - 7(2211位)
1090位 ダニスコ・ユーエス・インク 25 特許件数上昇 961位 29 16(1215位)
1090位 グラクソ グループ リミテッド 25 - 24(869位)
1090位 シェブロン・オロナイト・カンパニー・エルエルシー 25 特許件数下降 1389位 18 22(942位)
1090位 日本バルカー工業株式会社 25 特許件数上昇 1081位 25 8(2016位)
1090位 アイダエンジニアリング株式会社 25 特許件数下降 1450位 17 27(799位)
1090位 株式会社トキワ 25 特許件数下降 2128位 10 12(1502位)
1090位 中央発條株式会社 25 特許件数上昇 986位 28 10(1728位)
1090位 株式会社ニチベイ 25 特許件数下降 1332位 19 15(1281位)
1090位 光洋サーモシステム株式会社 25 特許件数上昇 961位 29 28(776位)
1090位 ドクトル・ヨハネス・ハイデンハイン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 25 特許件数下降 1450位 17 6(2434位)
1090位 群▲マイ▼通訊股▲ふん▼有限公司 25 特許件数下降 1287位 20 1(8612位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
500位 第一工業製薬株式会社 49 特許件数下降 716位 42 56(578位)
500位 日本たばこ産業株式会社 49 特許件数上昇 425位 85 68(493位)
500位 旭化成せんい株式会社 49 特許件数下降 614位 54 49(644位)
500位 株式会社オーディオテクニカ 49 特許件数上昇 291位 132 79(437位)
500位 スパンション エルエルシー 49 - 43(716位)
500位 パロ・アルト・リサーチ・センター・インコーポレーテッド 49 特許件数下降 512位 68 59(552位)
500位 エプコス アクチエンゲゼルシャフト 49 - 59(552位)
500位 ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション 49 - 64(522位)
500位 株式会社モリタ製作所 49 特許件数下降 935位 31 17(1452位)
500位 株式会社ファンケル 49 特許件数下降 812位 36 64(522位)
500位 株式会社バンダイナムコゲームス 49 特許件数上昇 446位 80 112(339位)
500位 株式会社アドバンテスト 49 特許件数上昇 379位 97 31(903位)
513位 五洋建設株式会社 48 特許件数下降 679位 46 51(626位)
513位 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 48 特許件数上昇 463位 77 50(635位)
513位 日揮触媒化成株式会社 48 特許件数上昇 479位 74 38(791位)
513位 オイレス工業株式会社 48 特許件数下降 644位 49 57(570位)
513位 ポーラ化成工業株式会社 48 特許件数下降 716位 42 74(460位)
513位 独立行政法人理化学研究所 48 特許件数上昇 408位 89 63(529位)
513位 オークマ株式会社 48 特許件数上昇 472位 75 33(867位)
513位 セミコンダクター・コンポーネンツ・インダストリーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 48 特許件数上昇 512位 68 8(2480位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング