特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
11806位 鈴江 秀吉 1 - 0(23268位)
11806位 三橋 満 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社グッドストーン 1 - 0(23268位)
11806位 群馬合金株式会社 1 - 0 0(23268位)
11806位 祐徳設備株式会社 1 - 0(23268位)
11806位 米澤 生久 1 - 0(23268位)
11806位 田中建設株式会社 1 - 0(23268位)
11806位 ディガードエンジニアリング株式会社 1 特許件数上昇 7139位 2 1(8612位)
11806位 株式会社堀野タイル 1 - 0(23268位)
11806位 関根 和夫 1 - 0(23268位)
11806位 金属技研株式会社 1 - 0 0(23268位)
11806位 株式会社ユニオン精密 1 特許件数上昇 7139位 2 0(23268位)
11806位 株式会社交通建設 1 特許件数上昇 7139位 2 0(23268位)
11806位 下ノ原 武茂 1 - 0(23268位)
11806位 松平 寛夫 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社みつわ玩具出版社 1 - 0(23268位)
11806位 大澤 伸二 1 - 0(23268位)
11806位 楊 軍 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社関電エネルギーソリューション 1 特許件数上昇 7139位 2 0(23268位)
11806位 鶴田 公博 1 - 0(23268位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
481位 アルケマ フランス 53 - 79(437位)
482位 ポスコ 52 - 60(546位)
482位 武田薬品工業株式会社 52 特許件数下降 546位 63 46(677位)
482位 コクヨ株式会社 52 特許件数上昇 317位 122 3(5202位)
485位 国立大学法人北海道大学 51 特許件数下降 597位 57 45(686位)
485位 NECカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 51 特許件数上昇 251位 157 125(317位)
485位 株式会社タチエス 51 特許件数下降 767位 39 49(644位)
485位 学校法人慶應義塾 51 特許件数下降 531位 65 54(600位)
485位 ロート製薬株式会社 51 特許件数下降 540位 64 83(422位)
485位 株式会社ソシオネクスト 51 - 52(615位)
491位 エルジー・ハウシス・リミテッド 50 - 66(507位)
491位 タカタ株式会社 50 特許件数上昇 479位 74 49(644位)
491位 日本無線株式会社 50 特許件数下降 507位 69 78(443位)
491位 三菱農機株式会社 50 特許件数下降 495位 71 93(385位)
491位 国立大学法人 岡山大学 50 - 53(605位)
491位 株式会社島精機製作所 50 特許件数下降 597位 57 46(677位)
491位 株式会社キーエンス 50 特許件数下降 503位 70 126(315位)
491位 ナイキ イノベイト セー. フェー. 50 - 55(591位)
491位 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー. 50 特許件数下降 831位 35 67(497位)
500位 株式会社竹屋 49 特許件数下降 568位 60 13(1756位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング