特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
11806位 エイチ・ディ・ツー・テクノロジーズ・プロプライエタリー・リミテッド 1 - 0(23268位)
11806位 ラドロン デ ゲヴァラ、シーザー 1 - 0(23268位)
11806位 アデンシス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0(23268位)
11806位 コルテック インダストリーズ プロプライエタリー リミテッド 1 - 0(23268位)
11806位 ケーイーピーシーオー エンジニアリング アンド コンストラクション カンパニー,インク. 1 - 2(5375位)
11806位 ジョン チャニョン 1 - 0(23268位)
11806位 揖斐川工業株式会社 1 - 0 0(23268位)
11806位 関 重承 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社鈴木スプリング製作所 1 - 0(23268位)
11806位 ジーエフ カンパニー,リミテッド 1 - 0(23268位)
11806位 アリ・エス・ピー・エー−カルピジアーニ・グループ 1 特許件数下降 11848位 1 0(23268位)
11806位 ノボ ノルディスク エー/エス 1 - 0(23268位)
11806位 クリニカル・ジェノミックス・プロプライエタリー・リミテッド 1 - 0 0(23268位)
11806位 フジフィルム・ダイオシンス・バイオテクノロジーズ ・ユーケイ・リミテッド 1 - 2(5375位)
11806位 伊東 美惠子 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社LOTUSWEETS 1 - 0 0(23268位)
11806位 ビオカルティ ソシエテ アノニム 1 - 0(23268位)
11806位 ▲ばん▼澤 邦夫 1 - 0(23268位)
11806位 成田株式会社 1 - 0(23268位)
11806位 小田 浩正 1 - 0(23268位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
3984位 株式会社リバーセイコー 3 特許件数上昇 3032位 6 2(7196位)
3984位 株式会社中京メディカル 3 特許件数上昇 2303位 9 3(5202位)
3984位 ユニオンツール株式会社 3 特許件数下降 4015位 4 3(5202位)
3984位 復盛應用科技股▲分▼有限公司 3 特許件数下降 4898位 3 8(2480位)
3984位 豊田バンモップス株式会社 3 特許件数下降 6584位 2 5(3535位)
3984位 株式会社ナンシン 3 特許件数上昇 2498位 8 6(3076位)
3984位 寺川 英太郎 3 - 6(3076位)
3984位 田村プラスチック製品株式会社 3 特許件数下降 10386位 1 3(5202位)
3984位 国立大学法人お茶の水女子大学 3 特許件数上昇 3438位 5 3(5202位)
3984位 株式会社SHOEI 3 特許件数下降 10386位 1 3(5202位)
3984位 株式会社ダイワサービス 3 - 0 1(11806位)
3984位 エコホームパネル株式会社 3 - 0 2(7196位)
3984位 株式会社鶴見製作所 3 特許件数下降 10386位 1 15(1576位)
3984位 株式会社不二製作所 3 特許件数上昇 2733位 7 2(7196位)
3984位 株式会社三栄水栓製作所 3 特許件数上昇 1533位 16 5(3535位)
3984位 小池酸素工業株式会社 3 特許件数上昇 2303位 9 8(2480位)
3984位 コイト電工株式会社 3 特許件数上昇 1463位 17 54(600位)
3984位 クローネ メステヒニーク ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 3 - 3(5202位)
3984位 岩崎通信機株式会社 3 特許件数上昇 1602位 15 9(2275位)
3984位 株式会社横須賀テレコムリサーチパーク 3 - 0 3(5202位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング