特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年8月21日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
11806位 マヴィック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 3(3984位)
11806位 王 明正 1 - 1(8612位)
11806位 ニッケ商事株式会社 1 - 1(8612位)
11806位 山野井精機株式会社 1 特許件数下降 11848位 1 3(3984位)
11806位 茨城県 1 - 0 2(5375位)
11806位 ユーキャン株式会社 1 - 0 1(8612位)
11806位 ゴロム マーカンタイル カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 - 1(8612位)
11806位 株式会社山根商店 1 - 1(8612位)
11806位 山崎 範昭 1 - 2(5375位)
11806位 やまこ産業株式会社 1 - 1(8612位)
11806位 transtage株式会社 1 - 1(8612位)
11806位 サーティ エス.ピー.エー. 1 - 1(8612位)
11806位 有限会社 三葉建設 1 - 3(3984位)
11806位 堀井 直二郎 1 - 1(8612位)
11806位 株式会社エスアイ 1 - 0 1(8612位)
11806位 塚本 豊 1 - 1(8612位)
11806位 コロラド ステイト ユニバーシティ リサーチ ファウンデーション 1 - 2(5375位)
11806位 ザ ティムケン カンパニー 1 - 0 0(23268位)
11806位 サンコー株式会社 1 特許件数上昇 5218位 3 2(5375位)
11806位 入江工研株式会社 1 特許件数下降 11848位 1 1(8612位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
1417位 ロヴィ ガイズ, インコーポレイテッド 13 - 5(3535位)
1502位 ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー. 12 - 26(1043位)
1502位 エイボン プロダクツ インコーポレーテッド 12 - 5(3535位)
1502位 エーティーアイ・テクノロジーズ・ユーエルシー 12 特許件数下降 1533位 16 12(1851位)
1502位 オラクル・インターナショナル・コーポレイション 12 特許件数上昇 1463位 17 70(475位)
1502位 コンビ株式会社 12 特許件数上昇 1392位 18 27(1005位)
1502位 日清紡ホールディングス株式会社 12 特許件数下降 2004位 11 9(2275位)
1502位 株式会社総合車両製作所 12 特許件数上昇 1392位 18 19(1323位)
1502位 株式会社デルタツーリング 12 特許件数上昇 1211位 22 6(3076位)
1502位 株式会社リッチェル 12 特許件数下降 2733位 7 8(2480位)
1502位 クラレノリタケデンタル株式会社 12 特許件数上昇 879位 33 11(1982位)
1502位 川崎化成工業株式会社 12 特許件数上昇 983位 29 14(1659位)
1502位 株式会社トキワ 12 特許件数上昇 1463位 17 25(1090位)
1502位 株式会社城南製作所 12 特許件数下降 2147位 10 20(1281位)
1502位 株式会社ホンダロック 12 特許件数下降 1674位 14 27(1005位)
1502位 株式会社デンソーアイティーラボラトリ 12 特許件数上昇 472位 75 39(771位)
1502位 富士通オプティカルコンポーネンツ株式会社 12 特許件数下降 1674位 14 21(1236位)
1502位 NTTエレクトロニクス株式会社 12 特許件数上昇 1347位 19 21(1236位)
1502位 独立行政法人国立循環器病研究センター 12 特許件数下降 2498位 8 19(1323位)
1502位 国立大学法人電気通信大学 12 特許件数上昇 812位 36 33(867位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング