特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
11806位 ダンマークス テクニスケ ウニバーシテート 1 - 0(23268位)
11806位 ヴイアイ−グレイド アーゲー 1 - 0(23268位)
11806位 クー ミン スー 1 - 0(23268位)
11806位 シェンチェン ゾンゲ エレクトリカル テクノロジー.,リミテッド 1 - 0(23268位)
11806位 ノイトリーク・アクティエンゲゼルシャフト 1 - 0 1(8612位)
11806位 イェイル エレクトロニクス カンパニー リミテッド 1 - 0(23268位)
11806位 無錫華潤上華半導体有限公司 1 特許件数上昇 7139位 2 0(23268位)
11806位 上海長園維安電子線路保護有限公司 1 - 1(8612位)
11806位 ゼットティーイー コーポレイション 1 - 0(23268位)
11806位 ウェイヴ・エレクトロニクス・カンパニー・リミテッド 1 - 0(23268位)
11806位 セルゲーエフ セルゲイ ニコラヴィッチ 1 - 0(23268位)
11806位 ゴーフォトン・ホールディングス,インコーポレイテッド 1 - 0(23268位)
11806位 エルダークハノフ,ルスラン 1 - 0(23268位)
11806位 グレンツェバッハ・マシーネンバウ・ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 4165位 4 4(3293位)
11806位 パック チャージャー システムズ プロプライエタリー リミテッド 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社ナレンジ 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社服部製作所 1 - 0 0(23268位)
11806位 株式会社ソーエー 1 - 0 0(23268位)
11806位 株式会社デプス 1 - 0 0(23268位)
11806位 柳澤 国保 1 - 0(23268位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
5375位 キョンブク ナショナル ユニバーシティ インダストリー−アカデミック コーオペレーション ファウンデーション 2 - 0(32490位)
5375位 ケイ ティー コーポレイション 2 - 0(32490位)
5375位 テクニッシュ ユニべルシタット ミュンヘン 2 - 2(7196位)
5375位 アキュセラ インコーポレイテッド 2 - 2(7196位)
5375位 カール・ストーツ・イメージング・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 4015位 4 0(32490位)
5375位 奇美實業股▲ふん▼有限公司 2 - 0 3(5202位)
5375位 セブン ネットワークス インコーポレイテッド 2 - 0(32490位)
5375位 レアププリス・エ・ピ・エス 2 - 0 1(11806位)
5375位 クリティカル ケア ダイアグノスティクス インコーポレイテッド 2 - 5(3535位)
5375位 モスニック株式会社 2 特許件数下降 10386位 1 0(32490位)
5375位 マイクロサイク システムズ パブリック リミテッド カンパニー 2 - 0(32490位)
5375位 株式会社サムズ 2 - 0 0(32490位)
5375位 東進セミケム株式会社 2 特許件数上昇 1774位 13 0(32490位)
5375位 インテコ・スペシャル・メルティング・テクノロジーズ・ゲー・エム・ベー・ハー 2 - 0 1(11806位)
5375位 株式会社 小川テック 2 - 0(32490位)
5375位 原 正則 2 - 0(32490位)
5375位 ガネーデン バイオテック インコーポレイテッド 2 - 1(11806位)
5375位 リテンズ オートモーティヴ パートナーシップ 2 - 0(32490位)
5375位 ベネク・オサケユキテュア 2 特許件数下降 10386位 1 1(11806位)
5375位 レキット ベンキサー ナムローゼ フェンノートシャップ 2 - 0 0(32490位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング