特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年2月19日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
1851位 ドルビー・インターナショナル・アーベー 12 - 12(1502位)
1851位 デイナ ファーバー キャンサー インスティチュート,インコーポレイテッド 12 - 8(2016位)
1851位 フィニサー コーポレイション 12 - 4(3293位)
1851位 群馬県 12 特許件数上昇 1656位 14 3(3984位)
1851位 KJケミカルズ株式会社 12 特許件数下降 11848位 1 14(1350位)
1851位 ホンダ リサーチ インスティテュート ヨーロッパ ゲーエムベーハー 12 - 5(2775位)
1851位 日星電気株式会社 12 特許件数下降 4165位 4 3(3984位)
1851位 日本アビオニクス株式会社 12 特許件数下降 2496位 8 10(1728位)
1851位 ストール マシーナリ カンパニー,エルエルシー 12 - 3(3984位)
1851位 オークランド ユニサービシズ リミテッド 12 - 2(5375位)
1851位 MCフードスペシャリティーズ株式会社 12 特許件数下降 2128位 10 5(2775位)
1851位 アクセルロン ファーマ, インコーポレイテッド 12 - 6(2434位)
1851位 日立エーアイシー株式会社 12 特許件数上昇 1656位 14 5(2775位)
1851位 共栄化学工業株式会社 12 特許件数下降 3042位 6 6(2434位)
1851位 Meiji Seikaファルマ株式会社 12 - 13(1417位)
1851位 日本パーカライジング株式会社 12 特許件数上昇 1450位 17 32(687位)
1851位 メルク パテント ゲーエムベーハー 12 - 6(2434位)
1851位 株式会社ケーブイケー 12 特許件数下降 2496位 8 10(1728位)
1851位 エーエーシーアコースティックテクノロジーズ(シンセン)カンパニーリミテッド 12 特許件数下降 11848位 1 9(1854位)
1851位 トーソー株式会社 12 特許件数下降 1993位 11 9(1854位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
8612位 株式会社トリスプール 1 - 0 0(32490位)
8612位 世紀株式会社 1 特許件数上昇 3438位 5 1(11806位)
8612位 株式会社富士セラミックス 1 特許件数下降 10386位 1 0(32490位)
8612位 コムネット株式会社 1 - 0 0(32490位)
8612位 土岐 隆之 1 - 0(32490位)
8612位 マテリアライズ エヌ.ブイ. 1 - 0(32490位)
8612位 バイオクアンテティクス・インコーポレイテッド 1 - 0 0(32490位)
8612位 トレドガー フィルム プロダクツ コーポレーション 1 - 1(11806位)
8612位 株式会社渡辺製作所 1 特許件数下降 10386位 1 0(32490位)
8612位 ビトロンユーエス, インコーポレイテッド 1 - 1(11806位)
8612位 エーザイ インク. 1 - 0(32490位)
8612位 庵地 三徳 1 - 0 0(32490位)
8612位 バイオヴァーシス・アーゲー 1 - 0 0(32490位)
8612位 ダブリュユー,フランク,リュ 1 - 0 0(32490位)
8612位 メルス ビー.ヴィー. 1 - 0(32490位)
8612位 株式会社野水機械製作所 1 - 0 0(32490位)
8612位 有限会社橘工業 1 - 0 0(32490位)
8612位 和田装備株式会社 1 特許件数上昇 6584位 2 0(32490位)
8612位 ダイオ化成株式会社 1 - 0 0(32490位)
8612位 株式会社京屋 1 - 0 0(32490位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング