特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
11806位 フィッセル ス−グラーヴェンデール ホールディング ベスローテン フェンノートシャップ 1 - 0(23268位)
11806位 フィスコン ベスローテン フェンノートシャップ 1 - 0(23268位)
11806位 イートン・イノヴェーション・アーベー 1 - 0(23268位)
11806位 廈門納諾泰克科技有限公司 1 - 0(23268位)
11806位 ジェームス・クック・ユニバーシティー 1 - 0(23268位)
11806位 ギケア・ファーマ・インク 1 - 0(23268位)
11806位 ビー ヴェクトリング テクノロジー インコーポレイテッド 1 - 0(23268位)
11806位 ユニバーシティ ヘルス ネットワーク 1 - 0(23268位)
11806位 アドバクシス, インコーポレイテッド 1 - 0(23268位)
11806位 エピザイム インコーポレイテッド 1 - 0(23268位)
11806位 シン ドン−モク 1 - 0(23268位)
11806位 リポント ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 1 - 0(23268位)
11806位 オーテーツェー・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0(23268位)
11806位 ホビオネ インターナショナル エルティーディー 1 - 0(23268位)
11806位 ザ ユニヴァーシティ コート オブ ザ ユニヴァーシティ オブ エディンバラ 1 - 0(23268位)
11806位 ユニバーシティ オブ ブリストル 1 - 0(23268位)
11806位 キム,ハクボム 1 - 0(23268位)
11806位 エトクス ケミカルズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 - 0(23268位)
11806位 フルディコン・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング 1 - 0(23268位)
11806位 テックスチェム ポリマーズ エスディーエヌ ビーエイチディー 1 - 0(23268位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
8612位 株式会社山梨技術工房 1 - 2(7196位)
8612位 株式会社カネコ 1 - 1(11806位)
8612位 古川 憲一 1 - 2(7196位)
8612位 株式会社佐々木印刷 1 - 3(5202位)
8612位 服部 惠嗣 1 - 1(11806位)
8612位 ケイ・アール・ディコーポレーション株式会社 1 - 1(11806位)
8612位 鉄道情報システム株式会社 1 - 3(5202位)
8612位 株式会社インタラクティブソリューションズ 1 - 1(11806位)
8612位 精材科技股▲ふん▼有限公司 1 - 2(7196位)
8612位 横濱 金平 1 - 5(3535位)
8612位 ナノソーラー インコーポレイテッド 1 - 0(32490位)
8612位 有限会社内田販売システム 1 - 0(32490位)
8612位 ピーエスエムエー デベロプメント カンパニー, エル.エル.シー. 1 - 0(32490位)
8612位 烟台▲載▼通生物技▲術▼有限公司 1 - 0(32490位)
8612位 フェデラル ステイト バジェタリー インスティテューション《フェデラル エージェンシー フォー リーガル プロテクション オブ ミリタリー、スペシャル アンド デューアル ユース インテレクチュアル アクティービティー リザルツ》 1 - 0(32490位)
8612位 株式会社高木化学研究所 1 - 0(32490位)
8612位 陽理技研株式会社 1 - 0(32490位)
8612位 リボコル, インコーポレイティド 1 - 0(32490位)
8612位 株式会社丹勝 1 - 2(7196位)
8612位 株式会社キャップ 1 - 0(32490位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング