特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年8月13日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
11806位 太田 隆紀 1 - 0(23268位)
11806位 石井 正人 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社森田エンタープライズ 1 - 0(23268位)
11806位 隆芳興業股▲ふん▼有限公司 1 - 0(23268位)
11806位 内山 京子 1 - 1(8612位)
11806位 商船三井テクノトレード株式会社 1 - 0(23268位)
11806位 新庄自動車株式会社 1 - 0(23268位)
11806位 境谷 定雄 1 - 0(23268位)
11806位 ジェット オプトエレクトロニクス カンパニー,リミテッド 1 - 0(23268位)
11806位 オテッリ リッカルド ディ オテッリ カルロ アンド シー. エス.アール.エル. 1 - 0(23268位)
11806位 田村薬品工業株式会社 1 - 1(8612位)
11806位 株式会社パオパオ 1 - 0(23268位)
11806位 イージェイ株式会社 1 - 0(23268位)
11806位 金澤 正典 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社熨斗秀興堂 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社コバヤシ 1 - 3(3984位)
11806位 株式会社日本エンジニアリングサービス 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社光秀 1 - 0(23268位)
11806位 梅本 昌男 1 - 1(8612位)
11806位 ダイパネ工芸株式会社 1 - 0(23268位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
1281位 カール ツァイス マイクロスコーピー ゲーエムベーハー 15 - 3(5202位)
1281位 ライフスキャン・インコーポレイテッド 15 特許件数下降 2498位 8 6(3076位)
1281位 リコー電子デバイス株式会社 15 - 11(1982位)
1281位 イムラ アメリカ インコーポレイテッド 15 - 3(5202位)
1281位 レ ラボラトワール セルヴィエ 15 - 8(2480位)
1281位 株式会社コスメック 15 特許件数下降 4015位 4 9(2275位)
1281位 田辺三菱製薬株式会社 15 特許件数上昇 879位 33 10(2117位)
1281位 アレグロ・マイクロシステムズ・エルエルシー 15 特許件数下降 1392位 18 18(1382位)
1281位 グラフィック パッケージング インターナショナル インコーポレイテッド 15 - 9(2275位)
1350位 エシロール アンテルナシオナル (コンパニー ジェネラル ドプティック) 14 - 21(1236位)
1350位 ファミリーイナダ株式会社 14 特許件数下降 1883位 12 21(1236位)
1350位 極東開発工業株式会社 14 特許件数上昇 1176位 23 27(1005位)
1350位 株式会社 ミックウェア 14 - 44(703位)
1350位 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 14 - 32(886位)
1350位 メドトロニック ミニメド インコーポレイテッド 14 - 9(2275位)
1350位 ユナイテッド テクノロジーズ コーポレイション 14 - 45(686位)
1350位 エルベ エレクトロメディジン ゲーエムベーハー 14 - 13(1756位)
1350位 ジェンザイム・コーポレーション 14 特許件数下降 2147位 10 17(1452位)
1350位 藤倉化成株式会社 14 特許件数上昇 1211位 22 21(1236位)
1350位 株式会社小野測器 14 特許件数上昇 1211位 22 21(1236位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング