ホーム > 特許ランキング > エシロール アンテルナシオナル (コンパニー ジェネラル ドプティック) > 2015年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(エシロール アンテルナシオナル (コンパニー ジェネラル ドプティック))をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第1236位 21件
(2014年: 0件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第1350位 14件
(2014年: 0件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5808251 | セルアセンブリを含む透明な光学素子 | 2015年11月10日 | |
特許 5784716 | エレクトロクロミック物品の製造方法 | 2015年 9月24日 | |
特許 5774018 | 表面処理組成物、その製造方法および表面処理された物品 | 2015年 9月 2日 | |
特許 5766952 | 眼用レンズのベベル形状の決定方法 | 2015年 8月19日 | |
特許 5759484 | 光学ディスプレイを提供するレンズの製造方法 | 2015年 8月 5日 | |
特許 5738276 | 眼科用レンズの設計の光学特性を評価するための方法 | 2015年 6月24日 | |
特許 5728230 | 注文する眼鏡の特徴を取得するための非同期的方法 | 2015年 6月 3日 | |
特許 5723066 | UVの危険性に対する保護に関する眼鏡レンズの評価 | 2015年 5月27日 | |
特許 5711973 | 眼科用レンズをフレームに嵌合させるためのパラメタの決定方法 | 2015年 5月 7日 | |
特許 5710275 | フォトクロミック二色性ナフトピラン及びそれを含む光学物品 | 2015年 4月30日 | |
特許 5680181 | 着色可能な透明の耐摩耗性ハードコーティングのための熱硬化性組成物 | 2015年 3月 4日 | |
特許 5680419 | フレームに適合する眼鏡レンズを選択するための方法およびコンピュータ手段 | 2015年 3月 4日 | |
特許 5670741 | 所与の眼鏡フレームに応じて光学系を計算する方法 | 2015年 2月18日 | |
特許 5671662 | 眼鏡レンズの反射測定を実行するための支持体、装置及び方法 | 2015年 2月18日 |
14 件中 1-14 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5808251 5784716 5774018 5766952 5759484 5738276 5728230 5723066 5711973 5710275 5680181 5680419 5670741 5671662
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。エシロール アンテルナシオナル (コンパニー ジェネラル ドプティック)の知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許