特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年 > ソウル セミコンダクター カンパニー リミテッド

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
4224位 ソウル セミコンダクター カンパニー リミテッド 4 特許件数上昇 1509位 16 9(2017位)
4224位 タイコ エレクトロニクス サブシー コミュニケーションズ エルエルシー 4 特許件数上昇 2275位 9 6(2650位)
4224位 学校法人 久留米大学 4 特許件数上昇 2480位 8 7(2385位)
4224位 大分県 4 特許件数上昇 4198位 4 2(5777位)
4224位 ヘレーウス クルツァー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 特許件数上昇 4198位 4 3(4304位)
4224位 株式会社コニック 4 特許件数下降 5202位 3 0(24808位)
4224位 株式会社フジコーポレーション 4 特許件数上昇 1659位 14 3(4304位)
4224位 株式会社川島製作所 4 特許件数上昇 3535位 5 11(1730位)
4224位 ベック株式会社 4 特許件数上昇 2742位 7 7(2385位)
4224位 株式会社明工 4 特許件数下降 7196位 2 3(4304位)
4224位 大倉 義憲 4 特許件数上昇 3076位 6 0(24808位)
4224位 株式会社杉孝 4 特許件数上昇 3076位 6 0(24808位)
4224位 株式会社ノザワ 4 特許件数上昇 3076位 6 2(5777位)
4224位 ケージーパルテック株式会社 4 特許件数下降 5202位 3 0(24808位)
4224位 光洋機械工業株式会社 4 特許件数上昇 4198位 4 10(1862位)
4224位 国立大学法人北見工業大学 4 特許件数上昇 2480位 8 5(2983位)
4224位 株式会社IHI検査計測 4 特許件数上昇 2117位 10 15(1366位)
4224位 スガ試験機株式会社 4 特許件数上昇 3535位 5 8(2177位)
4224位 石川島建材工業株式会社 4 特許件数上昇 3535位 5 8(2177位)
4224位 株式会社ジオ技術研究所 4 特許件数上昇 1323位 19 17(1218位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
2017位 シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー 9 特許件数上昇 1019位 20 5(3542位)
2017位 ソウル セミコンダクター カンパニー リミテッド 9 特許件数下降 2211位 7 4(4224位)
2017位 ファミリーイナダ株式会社 9 特許件数上昇 1350位 14 32(893位)
2017位 学校法人明治大学 9 特許件数下降 3293位 4 9(2281位)
2017位 株式会社FTS 9 特許件数下降 3984位 3 67(499位)
2017位 住化スタイロンポリカーボネート株式会社 9 特許件数上昇 2016位 8 32(893位)
2017位 東日本高速道路株式会社 9 特許件数下降 3293位 4 15(1586位)
2017位 中村留精密工業株式会社 9 特許件数上昇 1854位 9 13(1771位)
2017位 富士通オプティカルコンポーネンツ株式会社 9 特許件数上昇 1502位 12 23(1120位)
2017位 イリソ電子工業株式会社 9 特許件数上昇 1728位 10 20(1271位)
2017位 株式会社コルグ 9 特許件数上昇 1611位 11 18(1381位)
2017位 株式会社朝日ラバー 9 特許件数下降 3293位 4 3(5242位)
2017位 住友電工プリントサーキット株式会社 9 特許件数下降 2775位 5 26(1044位)
2017位 群▲マイ▼通訊股▲ふん▼有限公司 9 特許件数下降 8612位 1 17(1441位)
2017位 メドトロニック・ゾーメド・インコーポレーテッド 9 特許件数上昇 1854位 9 16(1509位)
2017位 ヘクセル コンポジッツ、リミテッド 9 特許件数上昇 1502位 12 6(3099位)
2017位 タイコ エレクトロニクス アンプ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハウツンク 9 特許件数上昇 2016位 8 23(1120位)
2017位 ティコナ・エルエルシー 9 特許件数下降 3293位 4 18(1381位)
2017位 株式会社パイオラックスメディカルデバイス 9 特許件数下降 3984位 3 5(3542位)
2017位 セラムテック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 9 特許件数上昇 1115位 18 7(2756位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング