特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年7月18日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 東邦アストリー株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社シノダツール 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社アピタル朝日新聞OKWave 1 - 0(24808位)
12189位 リ,ヒョク ジェ 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社システムヨシイ 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社ADAM 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社テクノスジャパン 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社レイ・クリエーション 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社らしんばん 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社みずほフィナンシャルグループ 1 - 1(9250位)
12189位 株式会社 国際疾病管理研究所 1 - 0(24808位)
12189位 中央情報開発株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社グラッドキューブ 1 - 0(24808位)
12189位 中央引越センター株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社ohana corporation 1 - 0(24808位)
12189位 ハイディス テクノロジーズ カンパニー リミテッド 1 - 0(24808位)
12189位 川上 総一郎 1 - 0(24808位)
12189位 岡野 京子 1 - 0(24808位)
12189位 インドゥストリア ロンバルダ マテリアーレ エレットリコ−イー.エル.エム.エー.ソシエタ ペル アチオニ 1 - 0(24808位)
12189位 エスティーシー株式会社 1 - 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
5777位 株式会社コーアツ 2 - 0 3(5242位)
5777位 大商硝子株式会社 2 - 0 0(33513位)
5777位 株式会社ヒロテック 2 特許件数上昇 3293位 4 3(5242位)
5777位 株式会社松田技術研究所 2 特許件数下降 8612位 1 4(4224位)
5777位 福岡丸本株式会社 2 特許件数上昇 5375位 2 5(3542位)
5777位 本多プラス株式会社 2 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
5777位 ディクシー コンスーマー プロダクツ エルエルシー 2 - 0 0(33513位)
5777位 グラドコジャパン株式会社 2 特許件数上昇 3984位 3 3(5242位)
5777位 学校法人藤田学園 2 特許件数上昇 3984位 3 2(7297位)
5777位 ザ・ブリガーム・アンド・ウーメンズ・ホスピタル・インコーポレーテッド 2 - 0 2(7297位)
5777位 ベン グリオン ユニバーシティ オブ ザ ネガフ リサーチ アンド ディベロップメント オーソリティ 2 - 0 2(7297位)
5777位 ティクセル 2 - 0 1(12189位)
5777位 ジーイー・ヘルスケア・アクスイェ・セルスカプ 2 特許件数上昇 5375位 2 6(3099位)
5777位 ミネルバ バイオテクノロジーズ コーポレーション 2 - 0 6(3099位)
5777位 学校法人東邦大学 2 - 0 0(33513位)
5777位 株式会社槌屋 2 特許件数上昇 5375位 2 5(3542位)
5777位 株式会社豊電子工業 2 - 0 1(12189位)
5777位 オウトテック (フィンランド) オサケ ユキチュア 2 - 0 7(2756位)
5777位 ケンブリッジ・エンタープライズ・リミテッド 2 特許件数下降 8612位 1 2(7297位)
5777位 日之出水道機器株式会社 2 特許件数上昇 3293位 4 10(2110位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング