特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 東邦アストリー株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社シノダツール 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社アピタル朝日新聞OKWave 1 - 0(24808位)
12189位 リ,ヒョク ジェ 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社システムヨシイ 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社ADAM 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社テクノスジャパン 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社レイ・クリエーション 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社らしんばん 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社みずほフィナンシャルグループ 1 - 1(9250位)
12189位 株式会社 国際疾病管理研究所 1 - 0(24808位)
12189位 中央情報開発株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社グラッドキューブ 1 - 0(24808位)
12189位 中央引越センター株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社ohana corporation 1 - 0(24808位)
12189位 ハイディス テクノロジーズ カンパニー リミテッド 1 - 0(24808位)
12189位 川上 総一郎 1 - 0(24808位)
12189位 岡野 京子 1 - 0(24808位)
12189位 インドゥストリア ロンバルダ マテリアーレ エレットリコ−イー.エル.エム.エー.ソシエタ ペル アチオニ 1 - 0(24808位)
12189位 エスティーシー株式会社 1 - 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
5777位 ザ・プルマン・カンパニー 2 特許件数上昇 3984位 3 0(33513位)
5777位 ビオポロジェ 2 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
5777位 デグデント・ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
5777位 ネポン株式会社 2 - 0 1(12189位)
5777位 株式会社 アメロイド日本サービス社 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
5777位 エスコ・コーポレイション 2 特許件数上昇 3293位 4 1(12189位)
5777位 ゼロス・リミテツド 2 特許件数上昇 3984位 3 4(4224位)
5777位 ソルティア・インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 2775位 5 5(3542位)
5777位 エアバス オペレーションズ リミティド 2 特許件数上昇 3293位 4 3(5242位)
5777位 ベス イスラエル デアコネス メディカル センター インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8612位 1 3(5242位)
5777位 フォーサイト・ビジョン5・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
5777位 ユニバーシティ オブ フロリダ リサーチ ファウンデーション,インコーポレイティド 2 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
5777位 鈴木 矩子 2 特許件数上昇 5375位 2 2(7297位)
5777位 株式会社ベステック 2 特許件数下降 8612位 1 2(7297位)
5777位 澤 司郎 2 特許件数下降 8612位 1 2(7297位)
5777位 株式会社 テクノミライ 2 特許件数上昇 3984位 3 2(7297位)
5777位 ユニテクノ株式会社 2 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
5777位 株式会社アイエスアイ 2 - 0 1(12189位)
5777位 白井 志朗 2 - 0 1(12189位)
5777位 株式会社メディアシーク 2 特許件数下降 8612位 1 2(7297位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング