特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 葛野 耕司 1 - 0(24808位)
12189位 三田村 和昭 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社Take 1 - 0(24808位)
12189位 川崎 郁夫 1 - 0(24808位)
12189位 スラサク クナナンタクル 1 - 0(24808位)
12189位 シリコン ホールディング ビー.ブイ. 1 - 0(24808位)
12189位 富士包装資材株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 矢山 英樹 1 - 0(24808位)
12189位 ポール ミュラー カンパニー 1 - 0(24808位)
12189位 アリマン 1 - 0(24808位)
12189位 アルメックスコーセイ株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 九州計測器株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 ニクソン・インコーポレーテッド 1 - 0(24808位)
12189位 アファイロン・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0(24808位)
12189位 米澤 信二 1 - 0(24808位)
12189位 大原 正則 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社ピー・ソフトハウス 1 - 1(9250位)
12189位 青地 岩男 1 - 1(9250位)
12189位 有限会社リプルエフェクト 1 - 1(9250位)
12189位 ワンレンソリューション オプティカル テクノロジー エスディーエヌ ビーエイチディー 1 - 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
5777位 イノブナノ−マテリアイス アバンサドス,ソシエダッド アノニマ 2 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
5777位 ジーケイエヌ エアロスペース サービシイズ リミテッド 2 特許件数上昇 3984位 3 0(33513位)
5777位 アクテガ ディエス ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
5777位 ART−HIKARI株式会社 2 特許件数上昇 3984位 3 2(7297位)
5777位 株式会社野村鍍金 2 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
5777位 アプタリス ファーマ リミテッド 2 特許件数下降 8612位 1 3(5242位)
5777位 アナログ デバイシス グローバル 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
5777位 日本精密測器株式会社 2 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
5777位 有限会社アイ・アール・ティー 2 特許件数下降 8612位 1 2(7297位)
5777位 株式会社放電精密加工研究所 2 特許件数上昇 5375位 2 4(4224位)
5777位 アイエムディーエス リミテッド ライアビリティ カンパニー 2 - 0 0(33513位)
5777位 アレクトス・セラピューティクス・インコーポレイテッド 2 - 0 1(12189位)
5777位 カリオファーム セラピューティクス,インコーポレイテッド 2 - 0 3(5242位)
5777位 ゾロ テクノロジーズ,インコーポレイティド 2 - 0 0(33513位)
5777位 エー9.・コム・インコーポレーテッド 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
5777位 フロニウス インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
5777位 韓一理化株式会社 2 - 0 0(33513位)
5777位 太陽インダストリー株式会社 2 - 0 1(12189位)
5777位 ユリウス・マクシミリアンス−ウニヴェルジテート・ヴュルツブルク 2 - 0 1(12189位)
5777位 ローズ テクノロジーズ 2 特許件数下降 8612位 1 2(7297位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング